摂食障害専門カウンセリングルーム あや相談室

Home > 今月のひとこと > 2010年11月のひとこと | 摂食障害専門カウンセリング あや相談室

2010年11月のひとこと

 夏の疲れも取れ、やっと静かに秋を楽しめるかと思いきや、急に寒くなり、秋を感じる間もなく冬を迎えそうな今日この頃。風邪を引かれている方も多いようです。どうぞお大事になさってください。

●中年太りと隠れ肥満
 食事の内容も生活リズムも大した変化はないのに、急に太り始めた~(>_<)という方。基礎代謝率が落ちているのかもしれません。私たちは、体を横にして全く動かさない状態にいても、必ず呼吸をし、心臓を動かし、体温を保つようにしています。じゃないと死んじゃいますからね^^; このように、生命活動のために常に使っているエネルギーのことを「基礎代謝」と言います。1日の総消費エネルギー量のうち、基礎代謝は【約70%】を占めています。この数字、ちょっと意外じゃありませんか??私はもっともっと少ないと思っていました。

 基礎代謝は、20代をピークに徐々に衰えていくと言われています。そのため、同じ生活をしていても、1日に消費するカロリーだけは徐々に少なくなっていってしまいます。これがいわゆる「中年太り」の主な原因です。でも、最近は、若い女性でも基礎代謝が低い方が多く、「隠れ肥満」が問題になっています。
 では、基礎代謝を高めるにはどうしたらよいのでしょうか。基礎代謝の中でもっとも消化量が多いのは「筋肉」です。体の組織の約40%は筋肉で出来ています。筋肉の量が多ければ基礎代謝はアップし、消費エネルギーも大きくなります♪体重体型は同じに見える人が、同じカロリーの食事をしても、筋肉量が違えば、消費するエネルギーは全然違ってくるのです。運動せずに食事の量を減らすだけのダイエットは、筋肉量と代謝を更にダウンさせてしまいます。理想は、「食べても太りにくい体質」を作り、それを維持することです♪そのためには適度な運動をし続けて、基礎代謝を高めていくことが大切です。適度な運動とは、ずっと続けていける運動のことです。「今」だけできてもあまり意味がありません。一生とはいかずとも、「この運動はこの先1年間くらいは無理なく続けられるかな?」と体に聞いてみてください。「うん!大丈夫」「物足りないくらいよ!」と素直に思えたら、そのペースで始めてみましょう。大切なのは続けられることと、続けられるペースを掴むことです。無理をしなければ、必ず続けられます。続けていくことで筋肉量も増え&体質も改善します。

●体温 
 日本人の平均体温は36,8度だそうです。みなさんの平均体温は何度ですか?以前の私はいつ計っても35度台でした。手足はいつも冷たくてまるで凍っているみたいでした。それに加えて、いきなりカッと顔が火照ったり、手が痺れたり・・・。自律神経の異常を感じざるをえませんでした(>_<)。体を冷やさないように意識し始めてからも冷え性はなかなか改善されず、「体質ですから!」と半ば開き直ってきましたが、去年辺りからでしょうか。平均体温が36度5度前後に上がっていました。気づけば、手足の冷えも改善され、ホットフラッシュもなくなりました。やはり体質の改善には、それなりの意識と時間が必要なんですね♪諦めずにいて良かったです(^_^)v
 さて、この体温と基礎代謝は密接に関係しています。平均体温が1度低くなると、基礎代謝は12%もダウンするのです!1日の平均基礎代謝量が1200キロカロリーの女性の場合、
体温が1度低くなると、約150キロリーのエネルギーを消費できなくなることになります!逆に言えば、平均体温が一度高くなれば、基礎代謝は12%もアップするということです!もう随分前のことですが、インフルエンザで高熱を出したことがあります。あまりの辛さに「死ぬかも!」と思いました。普通に食事しつつも、それ以外は死んだように寝ていました。絶対に太っただろうな~と思ったのに、体重が3キロも減っていてびっくりしました☆もちろんすぐに戻ってしまいましたが、「体温が上がる=ものすごい消費エネルギー」なんだと知りました。
 今年の冬は、レギンス×レッグウォーマーや、フワフワのブーツを履いている女性が目立ちますね。見た目もかわいくておしゃれです♪冷え性の女性には最高に嬉しい流行ですね(^_-)☆デスクワークであまり動かない方は、カイロや膝掛けで足腰を冷やさないように気を付けてください。厚手のナプキンの裏にカイロを挟んでおくと、骨盤全体が温まるのでお勧めです。今が旬の食材も体を温めてくれます。こうやって外から内から、体を温めることで体温も基礎代謝もぐんぐんアップします。腰湯や半身欲などをすれば、デトックス効果もあるので良いでしょう。但し、真面目に取り組みすぎて、激しく体を温めても体のバランスは崩れてしまいます(苦笑)。冷たいものだって食べていいんです(^_-)☆何事も「楽しめる範囲」でほどほどに。じゃないとやっぱり続けられませんから~。

2010年11月1日 
摂食障害専門カウンセリング あや相談室主宰
摂食障害カウンセラー 長谷川あや

«
»
ページの上に戻る