摂食障害カウンセラー長谷川あや主宰 摂食障害のカウンセリングルーム
摂食障害を克服した心理カウンセラーによる、摂食障害専門カウンセリングルーム
あや相談室TOPへ
あや相談室のご案内
私の経歴
みなさまから頂いたお言葉
個別カウンセリングについて
個別カウンセリングFAQ
個別カウンセリングのご予約
グループカウンセリング(パティオ)とは
プチパティオ参加のお申し込み
家族のパティオ参加のお申し込み
講演会の内容
講演活動のご紹介
産経新聞に掲載された記事のご紹介
「摂食障害治療サポートガイドブック」の紹介
オススメの書籍「がんと向き合って」の紹介
朝日新聞東京版に掲載された記事
摂食障害関係
健康全般
その他
書くこと・描くこと
2003/07/30

セリフカウンセリングの方法としていつもお話しているのが
「書く」です。この方法は鬱病や摂食障害などの回復に
非常に効果があるとされている認知療法の役目も果して
くれます。

書くことは言うことと同じくらい脳を活性化させます。
逆に何も言わない、何も書かないでいると無感情、無関心な
状態に陥っていきます。
ですから何をしたらいいのかわからない、何を見ても何も
感じないという方に特にお勧めします。

まず自分の感情や状況をそのまま書くんです。
出さない手紙でもいいし、掲示板を利用してもいい。
とにかく心にたまっていることを吐き出してみるんです。
吐き出せる(聞いてくれる)相手がいるならそれが一番ですが
誰も何も気にせずにいつでもどこでも吐き出せるとなるとやはり
書くことが一番でしょう。

何故書くと良いのかというと、心の整理ができるからです。
(私がこうして日記を書いているのも過去の体験を整理したい
からです)
考えているだけ、悩んでいるだけではますます散らかって
しまいます。むかついてしょうがないこと。どうしようもないこと。
自分への想い。相手への想い。ふと感じたこと。ふとしたくなった
こと等など、感じたことをそのままその場ですぐノートに
書く癖をつけるんです。きれいに書く必要はありません。
その時の感情のままに書く方が良いと思います。
前からはネガティブなこと、後ろからはポジティブなこと、と
分けて書くのも良いでしょう。ネガティブなことばかり
書いているなーと思ったら、嘘でもいいから明るい言葉を
書くのも良いでしょう。
言葉には言霊といって、その言葉の通りにことを進ませていく
力があります。ですから嘘でもいいのです。せめて1日1回くらいは
明るい言葉を口やペンから発しましょう♪

これは後々非常に役に立ちます。
どんな時にどんなことを考えるのか、どんなことをするのか。
ホットボタン(自分がどんな言葉に過剰な反応を起すのか)
などが分かるようになり、次に似たような状況に立たされた時の
対策を事前に考えることができるようになります。

私が尊敬する方たちには2つの共通点があります。
「(手帳は持っていなくとも)ノートは常に持ち歩く」
上記のことが理由ですね!これが癖になると普通に冷静に
自己分析ができるわけです。
「感謝の気持ちを忘れない」
どんなに大物になろうと、周りの人たちへの感謝を忘れないで
いつも「ありがとう」と言います。だからこそいつまでも
みんなから信頼され、応援され続けるんですよね!

ステキな人のしていることは、とりあえず真似してみるのが
私のモットー。というわけで最近は私も小さなノートを
バッグに忍ばせております(笑)。
2003/07/30
プライバシーポリシー(個人情報の取扱い)
皆さんが安心してご相談頂けるよう、カウンセリングやPATIOにおける守秘義務を厳守致します。
また、送信されたメールの個人情報は、厳正な管理の下で安全に保管し、外部にもらすようなことは絶対に行いません。
著作権について
当サイトで提供されているコンテンツにはすべて著作権があります(ただし提供物を除く)。 著作権者の承諾なしに無断で他の電子メディアや印刷物などに転載することは法律で禁じられています。当サイトのコンテンツを電子メディアや印刷物などに再利用することを希望される方は、こちらよりお問い合わせ下さい。
このサイトに関するお問い合わせはこちらのメールフォームよりお送り下さい。
Copyright(C) HASEGAWA AYA COUNSELING ROOM, All Rights Reserved