あや相談室 家族の掲示板
家族の掲示板は2004年3月10日を持ちましてクローズさせて頂きましたが、書き込んでいただいた内容は、皆さんの参考になるものと思い、閲覧できるようにしました。
※投稿及びレスはできませんので、ご了承下さい。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ あや相談室HOME  
2 / 139 ツリー ←次へ | 前へ→

娘の摂食障害に マルマル母 04/2/23(月) 16:16
  Re(1):娘の摂食障害に 329 04/2/23(月) 20:38
  Re(2):娘の摂食障害に マルマル母 04/2/29(日) 17:13
   Re(3):娘の摂食障害に あや 04/2/29(日) 21:35
   Re(4):娘の摂食障害に マルマル母 04/3/1(月) 22:56
  Re(1):娘の摂食障害に マルマル母 04/2/23(月) 23:12
   Re(2):娘の摂食障害に あやっこの母 04/2/23(月) 23:35

娘の摂食障害に
 マルマル母  - 04/2/23(月) 16:16 -

引用なし
パスワード
   二十歳の娘が摂食食障害ということを1ヶ月ほど前に打ち明けられました。1年半ほど前よりそのことで悩んでいたようです、親として本当にショックでした。今何をどうしたらよいのかわかりません。今娘はそれを克服すべく一人暮らしをしていますが。それがよいのか不安です。カウンセラーに相談してみるように行っておりますが、あまり乗り気でないようです。出来ましたらアドバイスを戴けたらと思います

Re(1):娘の摂食障害に
 329  - 04/2/23(月) 20:38 -

引用なし
パスワード
   お母さんもカウンセリングをして欲しいとおもいます。
何故なら、私は母にそれを望んだからです。
でも母にはそれが言えませんでした。
もし、母がカウンセリングで私の病気をよく理解し、母の辛いところも話してうけいれてもらえるところがあるのなら、私と母はもっと良い関係を持てたかもしれません。
でも母にそれを求められなかったのは、母は、私からすると、社会生活をとても順調に過ごしてきており、今になってトラブルに巻き込みたくなかったのです。
そうは思ってもその後十分に迷惑をかけたり傷つけることにもなってしまったりするのですが。
今私と母の関係は親子と言えるモノではないようにおもえます。
もしお母さんが良質のカウンセリングを受けていていてくれたなら、もう少しお互いにとって良い距離を置き、母、子でいられたかもしれません。
あくまで私個人の場合ですが。失礼します。

Re(1):娘の摂食障害に
 マルマル母  - 04/2/23(月) 23:12 -

引用なし
パスワード
   ▼マルマル母さん:
>二十歳の娘が摂食食障害ということを1ヶ月ほど前に打ち明けられました。1年半ほど前よりそのことで悩んでいたようです、親として本当にショックでした。今何をどうしたらよいのかわかりません。今娘はそれを克服すべく一人暮らしをしていますが。それがよいのか不安です。カウンセラーに相談してみるように行っておりますが、あまり乗り気でないようです。出来ましたらアドバイスを戴けたらと思います
早速のアドバイスを有難うございました

Re(2):娘の摂食障害に
 あやっこの母  - 04/2/23(月) 23:35 -

引用なし
パスワード
   ▼マルマル母さん:
>▼マルマル母さん:
>>二十歳の娘が摂食食障害ということを1ヶ月ほど前に打ち明けられました。1年半ほど前よりそのことで悩んでいたようです、親として本当にショックでした。今何をどうしたらよいのかわかりません。今娘はそれを克服すべく一人暮らしをしていますが。それがよいのか不安です。カウンセラーに相談してみるように行っておりますが、あまり乗り気でないようです。出来ましたらアドバイスを戴けたらと思います
>早速のアドバイスを有難うございました

私もお母さんがカウンセリングを受けられることに賛成です。私も娘がカウンセリングをいやがり、2年前のことですが、代わりに私が定期的に受けました。結果良かったことは、自分の不安が相談できたこと、自分の対応が良いかどうかの相談もできました。
 何よりもこの病気と向き合うことができました。自助グループのお母さんがたの経験談も支えになりました。今は割りに落ち着いて娘を見られるようになりました。「吐いてもいいよ。」というまでに随分長い間かかりました。私が落ち着いてきたら、娘も落ち着いてきたように思えます。今は娘も定期的に受診しています。自分から言い出して。

Re(2):娘の摂食障害に
 マルマル母  - 04/2/29(日) 17:13 -

引用なし
パスワード
   皆様からのご返事をいただき、とりあえず私だけ、心療内科のカウンセリングの予約をしました。娘は今、一人暮らしをしています。家にいると食べものがあるから、過食を抑えられないという理由です。身近に無ければ食べないだろうし、と考えたようですが、過食に悩んだ方 又その家族の方に伺いたいのですがそんな物理的に食べものを遠ざけて、過食を抑えられるものでしょうか。娘はこれを理由にひとりぐらしをつづけたいようですが、父親が一人暮らしを反対しています。父親には、摂食障害のことはまだ話してありません。娘も、お父さんにわかってもらえないから言いたくないといってます。

Re(3):娘の摂食障害に
 あや  - 04/2/29(日) 21:35 -

引用なし
パスワード
   お嬢さんは、一人暮らしという今の自分の「したいこと」を実行に移せました。これはとても勇気のいることです。とても良いことだと思います。
摂食障害を克服していく為の大きな前進です(^-^)/
動機は何でもいいんです。「痩せたい」でも「過食を止めたい」でもなんでも。
とにかく何かをすれば必ず何かを感じます。この繰り返しの中で、お嬢さんは
「自分にはできることとできないことがあるんだな。ここまではokだけど、ここから先は自分にはきついことなんだな。ここまでやるとみんなに迷惑をかけるんだな」・・・という感じで、自分なりにいろんなことに「納得」していきます。
この「納得」が摂食障害の克服(=心の自立)にはとても大切なのです。
逆に、本人や家族が新たな変化を怖がり何もできずにいると、できないことやしたくないことばかりに目が向いていってしまいます。これはとても辛いことです。
当然そんな現実からますます逃げたくなってしまいます。でも逃げられない。
だから現実逃避の過食もひどくなります。

私も20歳の時に一人暮らしをさせてもらいました。実家にいると過食し放題だったからです。でも一人暮らしをしても過食は止まりませんでした。このとき初めて「どこにいても同じなんだなー」と感じました。一人暮らしは良くも悪くも自由でした。寂しさや不安や焦りを自分一人で受け止めるしかない苦しみに耐えつつ、今までこの辛さを全部親のせいにしてきたこと、親に当り散らしてきたことに気がつきました。結局一人暮らしは2年でおしまい。ちょっと嫌でしたが実家に戻りました。親の考え方や目が負担になることもありましたが、帰れる家があるっていうことはいいことだなと思いました。
もしあの時、一人暮らしを親に反対されていたら、2年間の一人暮らしの中で
私が「感じたこと」を得ることは無理だったでしょう。

一人暮らしだけじゃありません。その時々の自分が悩みながら苦しみながら必死で決めたことを、私は勇気を出して1つ1つ実行していきました。
全部が全部成功してわけではありません。後悔や失敗の方が多かったと思います。
でもそれでも少しずつ、そして確実に「今の自分でできること」は増えていきました。と同時に「今の自分でできないこと」も許せるようになっていきました。
「ま、いっか」が増えたことで自分を責めすぎることが減り、立ち直りも早くなり、人とのコミュニケーションも上手になっていきました。減らそうすればするほど増えていった過食と体重が自然に減っていったのはこの後のことです。

摂食障害の克服するためには、どんな変化も良い変化です。お嬢さんが自分で
自分の「ま、いっか」を見いだして行けるよう、これからもお嬢さんのしたいことを応援しております♪

Re(4):娘の摂食障害に
 マルマル母  - 04/3/1(月) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ▼あやさん:
あやさん、アドバイス、ありがとうございました。嬉しかったです。何度も何度も読みました。。娘にも読ませたいと思います。不安を抱えて生きていくのは辛いと娘はメールで言ってきます、頑張ってとも言えない様な。。。気がします

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ あや相談室HOME  
2 / 139 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
113994
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.