あや相談室 家族の掲示板
家族の掲示板は2004年3月10日を持ちましてクローズさせて頂きましたが、書き込んでいただいた内容は、皆さんの参考になるものと思い、閲覧できるようにしました。
※投稿及びレスはできませんので、ご了承下さい。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ あや相談室HOME  
8 / 22 ページ ←次へ | 前へ→

Re:復職するけど
 sakura  - 03/10/18(土) 1:01 -

引用なし
パスワード
   ▼つがるさん:
我が家も長い間娘が摂食障害で、何かをしてあげなければ、何かを答えてあげなければ、なにかを、守ってあげなければ・・・と一生懸命していました。
でも、それは遠回りだったかな?っておもいます。
何かをしてあげるとすれば、本人の考え通りに行動するのを、「待つ」「みまもる」ことかな。
答えは、本人が自分で決める。聞かれても、意見はいわないで、本人が、自分の考えをのべるまで待って、受け入れてあげる。
余り守りすぎても、やる気がなくなってしまうので守り方もむずかしい。。。

こんな姿勢で、見守っていてあげたら、本人らしさを取り戻すのでは、ないでしょうか?

えらそうに、すみません。
みなさんのご意見も聞かせて下さい。
・ツリー全体表示

Re:私のできることは?
 あや  - 03/10/16(木) 23:02 -

引用なし
パスワード
   あきさんが結婚せずに家にいるからお母さんは摂食障害者になったわけ
じゃないし、結婚して家を出ていけば治るような問題でもないとも思います。
あきさんがお母さんのお望み通り、家を出ていかれてもそれでお母さんが
元気になるとは思えません。
あなたの目を気にしなくて済む反面、より孤独や不安を強く感じ
状態は一層ひどくなるのではないかと思います。
でもひどくなってしまったとしても、それがきっかけとなり、
本気で自分で何とかしなければ!と思うようになる方も多いです。

何がどういうきっかけになるかなんて誰にもわかりません。
だからこそ、あきさんはまずご自分のことを大切に。これからも
自分本位でしたいことをしながら、できる範囲でお母様とつき合って
いってほしいと思います。

高校卒業後すぐに親元を離れたら、誰の目から見ても自立して
見えるでしょう。でも社会的な自立と心の自立は違います。
おそらくお母さんは、人に言えない、言っても分かってもらえない
いろんな思いを解消できずに、その都度胸の奥にため込んでしまい、
かなり苦しんでこられたのではないかと思います。
そういう気持ちを素直に話すことができる人や場所があれば
良かったのでしょうが、こういう人や場所は、克服の過程でもとても
必要です。
ただ、こういうことは家族よりも、常に一定の距離を置いて
冷静な対応のできる利害関係のない第3者の方が向いていたりします。
お母様が勇気を出して、そういう場所を頼ってくださるといいですね。
・ツリー全体表示

Re:私のできることは?
 あき  - 03/10/15(水) 9:54 -

引用なし
パスワード
   あやさんお返事ありがとうございます。
うちは私が20歳の時に両親が離婚し今家には私と母が住んでいます。
妹がいますが今は結婚して家を出ています。
母はアルコールを飲むようになってから過食嘔吐がひどくなっているようです。
前に身体に悪いから食べて吐くのやめてと言ったんです。
母は私が家を出て一人になったら止められると言いました。
アルコールを飲むのも過食嘔吐をするのも私がいつまでも家にいるからとも言いました。
高校卒業後すぐに親元を離れ自立した母にとって28になってもまだ結婚もしないで
家にいる私がすごくストレスになっているようです。
過食嘔吐の原因になっている私が家にいる限り何も進展しない気がします。
とりあえずもう少し様子を見てみようと思います。
・ツリー全体表示

Re:娘が退院しました。
 きなこママ  - 03/10/12(日) 23:03 -

引用なし
パスワード
   ぴーちさん、ありがとう。

退院して1,2日は精神的にも様々な葛藤があり混乱して不安になりましたが、恐怖を感じながらも勇気を出して学校に登校し、先生方の思いやりにふれたり、態度の変わらない友人達を確認できたりした事により前向きになってきました。

先日は推薦で受験する大学に連れて行きました。(夏休み中のオープンキャンパスに行かれなかったので)校舎の外を見学しただけですが、希望は充分ふくらんだようでした。

今は自分が食べたい物だけを食べて『おいしかった』と思う事で終わりにすることにしています。これはぴーちさんの娘さんの過食の頃の話を聞かせてからです。おかげで嘔吐の回数も格段に減ってきました。顔色も日ごとに良くなってきています。

休み明けからは6時間目まで登校したいと言っています。無理をさせない程度に見守っていくつもりです。
・ツリー全体表示

Re:助けてください。
 たまこ  - 03/10/11(土) 16:11 -

引用なし
パスワード
   ▼あいこさん:
ご無沙汰してしまってすいません。あいこさんお元気ですか?娘さんのお体は大丈夫でしょうか?私の友達で、中学くらいからインスリン異常で糖尿病になり、毎日1日2回程インスリンの注射を打っている友達がいます。今彼女は21歳ですが、摂食障害も患い、この1年で、腸閉塞になってしまい、食事をしてもすぐもどしたり、仕事もままならない状態で、『私は一生彼氏はいらない。1人で生きていく!』と言います。しかし、彼女は強いです。家にいて1人で居る時は、弱いのかも知れません。しかし、そういった《自分が要因ではない不幸》に文句を言わず、笑顔で前向きな彼女を素晴らしいと心から思います。人間は生きていればなにが起こるかは予測できないものです。でも、あいこさんの娘さんも、あいこさんもご家族も、それも人生の一部に過ぎない、と思えることが出来たら素晴らしいなと思います。
ちなみに私の減量法ですが、始めの10キロ程の段階では、絶食、嘔吐など、体に悪影響を及ぼすようなことをしてしまっていましたが、体調不良やリバウンド現象の早さに愕然とし、ちゃんとしたダイエットを心掛けました。エクササイズ、食事の見直し、カロリー計算などです。しかし、減量はうまくいったものの、未だにリバウンドや過食の症状がぶり返すことも多々あります。それを乗り越えるのが、今の自分の課題だと思っています。
・ツリー全体表示

Re:娘が退院しました。
 ぴーち  - 03/10/10(金) 9:39 -

引用なし
パスワード
   ▼きなこママさん:
娘さんの退院、おめでとうございます。
カリウムやたんぱく質の値がよくなり、命の危険性からは脱出できたわけですから、よかったです。単なる怪我ならこれでめでたしとなるのでしょうが、娘たちの
場合はそこからがまた始まりの様な気がします。

吐かないように努力しているのは苦しいでしょうね。
大学が決まったことをきっかけに、何かが変わってくれれば
いいですよね。


学校へも行けてよかったです。辛かったのかな?でも、楽しかったのかな?
娘は入院中に過食になり見た目もビックリするほど太ったので
学校へは行けませんでした。行きたくても行けず辛かったと思います。

前にも書きましたが、娘は摂食の障害はありませんが、やはり、やせているほうが
いろいろな服がかっこよく着られて良いと思っています。年頃だから当たり前で
私も娘の年齢のときはそう思っていたのですが、つい心配していまします。
ま!深く考えても仕方がない。と自分に言っています。

きなこママさんも体にはくれぐれも気をつけてください。
・ツリー全体表示

娘が退院しました。
 きなこママ  - 03/10/9(木) 17:43 -

引用なし
パスワード
   昨日一ヶ月ぶりに娘が退院しました。

体重はまだ30キロになったばかりですが嘔吐のため失われていた血液中のカリウムやタンパク質等の所見が外来で様子をみても大丈夫な値になりました。本人も歩行や動作が随分楽になったと言っています。

入院前は食事=嘔吐するためでしたが、今は少なくとも吐かないように努力しています。学校へも久しぶりに半日登校しました。入院中に推薦していただける大学も決まったのであとは身体に気を付けて何とか卒業するのが目標となりました。

あやさんやパティオで運命の再会をしたぴーちさんの娘さんの全快の話しも本当に私達の心の支えになっています。

あやさんにもまたお会いしたいと言っていますのでそのうちカウンセリングの申込をすると思います。母娘で楽しみにしています。
・ツリー全体表示

復職するけど
 つがる  - 03/10/7(火) 22:55 -

引用なし
パスワード
   もうじき仕事に復帰しなければなりません。
彼女は家の中を歩いています。
「歩く事を心配しないで」と言いますが、
3食きちんと食べているのに30キロぐらいから
増えないのはやはり心配です。
今は復学したいけどできるのか
不安でたまらないのだと思います。
で、やせていれば許されるのではと言う気持も
有るようです。
彼女自身の気持が変わっていくのを
待つしかないと思うのですが、
母親にできる事は他に無いのでしょうか。
通院はしているのですが、医師にはあまり話さないようです。
話しにくいとも言わないのですが…
苦しんでいるのを見ているのも辛いです。
つくづく、わからなくなるのです。
彼女1人家において仕事に出るのですが、
やってみようと決めました。
・ツリー全体表示

リニュウアルおめでとうございます♪
 sakura  - 03/10/4(土) 20:20 -

引用なし
パスワード
   あやさん、リニューアル おめでとうございます。(*^▽^*)
フレームページになって、ますます素敵に、見やすく なりました。♪
日記も読ませて、いただきました。
娘と、思いが、似ている…、でも、それをここに、表現できる、あやさんは、すばらしい。
私も、こんなことを、かけるなんて、少し余裕が、出てきたのでしょうね。

相変わらずの 摂食障害の娘を抱える 母より
・ツリー全体表示

Re:私のできることは?
 あや  - 03/10/2(木) 22:38 -

引用なし
パスワード
   >母が過食嘔吐を止めるには私は一体何をしてあげればいいのでしょう。
>今のまま見て見ぬふりをして母自身にまかせるか病院等を勧めたほうが
>いいのか・・・よく分かりません。

あきさんと同じ悩みをお持ちのモモさんの投稿にツリーができていたの
ですが、あいにく過去の記事がどこかに突然消えてしまって・・・(^-^;)。
今残っているのは7月5日と3月7日のツリーだけみたいなんです。でも
よかったら読んでみてください。

家族の人にしてほしいことは、焦らずにゆっくりとそして温かく、
見守ってあげること。これは見て見ぬ振りと似てるようで全然違います。

このまま見て見ぬふりしていくことは、お母さんを心配しているあなたに
とっても、お母さんにとっても辛いことだと思います。
家族なんだから、思ったことを素直に伝えたらいいと思います。
そこからが「どうしていけばいいか」を考える本当の始まりだと思います。

家族の問題は、家族全員の問題でもありますが、親の問題は夫婦の問題
とも言えるので、まずはお父さんにあなたが感じていることを話してみては
どうでしょう?

進展がありましたらまたご報告ください。
・ツリー全体表示

私のできることは?
 あき  - 03/9/29(月) 9:43 -

引用なし
パスワード
   みなさんの書き込みを見て一度誰かに聞いてもらおうとメールしています。
私の母のことで相談です。多分母はかなり前から過食嘔吐を繰り返していると思います。
夜になると異常なほど食べるのに全然太らない。母がトイレに入った後は酸っぱいような変なニオイがする・・・。まだ学生だった私にはまさか母がそういう状態だとは気付かず
(母もうまいこと隠してた)今まで過ごしてきました。何年か前から家でお酒を飲むようになり、それに伴なってヒドクなっているような気がします。
 私は摂食障害に関しての知識が殆どなく身体に悪いということしか分かりません。少し前までは吐いてる事を責めたりしていましたが、今は知ってても気付かないふりをしています。母が過食嘔吐を止めるには私は一体何をしてあげればいいのでしょう。今のまま見て見ぬふりをして母自身にまかせるか病院等を勧めたほうがいいのか・・・よく分かりません。
・ツリー全体表示

リニューアルしました♪
 あや  - 03/9/29(月) 7:51 -

引用なし
パスワード
   久しぶりにリニューアルしました♪
・・・と言っても中身は今までと変わりません。
「あや相談室」に対するご意見やご提案がございましたら
是非お聞かせください(^-^)。
これからもみなさんがホッとできるような空間づくりをして
参りたいと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

入院させることの難しさ
 みき  - 03/9/27(土) 23:02 -

引用なし
パスワード
   めぐさん、こんばんは。
私の妹も4回ほど入院をしたことがあります。1回目は内科も兼ねた病院で
あとの3回は精神科でした。妹が入院で変化を見せたのは4回目の入院でした。
4回目の入院のときには妹の覚悟が違っていたから変化があったのだと思います。
妹が自傷を繰り返すのを見て下の妹が精神的に参ってしまって。それを知った
本人の反省や後悔が「入院してよくなろう」という気持ちを後押ししたのだと
思います。また、家族もそれまでは妹の意思を汲んで途中で退院させたりして
いたのですが、その時には自傷をやめられるまでは退院させない、という意思を
本人にも病院にも示していました。そういった家族の変化も今までとは違った
追い風になったかもしれません。その前の3回は入院中も食べ吐きをしたり
自傷をしたり。脱走もしていました。(とても厳しい病院だったので)

最初に入院させたときには家族も期待していました。きっと良くなって帰って
きてくれるだろうと。でもそうではなかったです。入院=良くなる。という風に
考えないほうがいいかもしれません。入院は本人に考える時間をたくさん与えたり
規則を守らせたり、という意味で時に必要だと思います。また、本人があまりにも
荒れている場合に入院させることで家族が休息をとることもできます。それを利用
するのは決して悪い事ではないと思います。

>本人がまだ治療を受け入れてないようです。今回は諦めて、退院し考えたほうが良いの>でしょうか?本人がどうして受け入れる事が出来るのかわからないです。

お嬢さんの今の状況は妹の入院初期の頃に似ていると思いました。
妹のことに当てはめて考えると「入院して治療すれば良くなる」ということでは
なくて本人の気持ちが大事なのだと思います。4回目の入院は妹には必要なかった
かもしれないとさえ今は思います。場所がどこに移ろうと本人の気持ちがついて
いかなければ意味がないですから。言い換えれば、本人の気持ち次第でどこに
いたって良くなることができるんですものね。
前置きばかり長くなってしまいましたが、お嬢さんが退院を希望していて、家族も
受け入れる事ができるなら退院させてもいいと思います。入院が上手くいかなかった
ことはたまたま条件(本人の気持ちや医師との相性、その他いろんな条件があると
思います)が合ってなかったんだと思います。次は上手くいくかもしれないし
もう今後は入院を必要としないかもしれませんし。ただ、自殺未遂をしてしまった
ことを考えると、退院しても「自分は入院治療を成し遂げられなかった」という
敗北感が強まるでしょうから、そうとう気をつけて本人を見てあげる必要がある
かもしれません。本人が何をするか分らない。という緊張感や辛さは同じ思いを
した者としてよくわかるので、絶対に退院がいい!とは言えないのですが・・・。
このまま入院していれば病院で何かを考えると思います。もし、退院すれば家で
何かを考えます。無責任みたいで申し訳ないのですが、どっちで何を考えるかは
本人次第で、答えがわかりません。でも、どちらも無駄にはならないと思います。
そこでここは、お嬢さんの気持ちと家族の今後どこまでフォローができるか、
などを考えて決めてみてください。ただ、入院が上手くいかなかったからといって
前進していないわけでは決してないし、めぐさんも落ち込まずに対処して
あげてください。あまり的確なアドバイスができなくてごめんなさい。
・ツリー全体表示

次回のPATIO
 あや  - 03/9/27(土) 12:49 -

引用なし
パスワード
   次回の家族のPATIOは12月10日(水)に行います。
詳しいことは11月10日前後にトップメニューでお知らせいたします。
参加を希望される方はそこからメールを送ってください。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしております。
なお、この会に摂食障害者ご本人は参加できません。予めご了承ください。
・ツリー全体表示

ありがとうございます
 みちこ E-MAIL  - 03/9/27(土) 0:36 -

引用なし
パスワード
   読ませていただいて、少しほっとしています。
お二人の書かれていることを、繰り返し読み直しながら、これからも
やっていきたいです。
心配なことを、私が話してみるだけでも安心するかも、と思い
専門医の方にも私だけでも出かけてみようかと考えています。

難しいことですが、あまり過去にばかりとらわれず、今を生きて
いけたら、と思ったりしています。

また相談させていただくかと思いますが、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:過食嘔吐の娘がいます
 yuka E-MAIL  - 03/9/26(金) 0:41 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
ずいぶんと長いこと、たいへんな思いをされているのですね。
でも、それ以上に娘さんもつらい思いでいるんでしょうね。
まだ、安心できる居場所が見つけられていないのかもしれませんね。
だから、安心できる場所が見つかれば多少、
落ち着くのだとは思うのですが。
あちこち、いろいろな先生に会われたとのこと。
お母さんもご本人もなんとかしたいと思われている様子が
伺えます。
心の病って、どこかで誰かに出会って
希望がみえてくるような気がしているんですね。
だから、この先生ならなんとか・・・って思える先生に
出会えればいいのでしょうが。
今会われている内科医の先生はどうなんでしょうかね?
今すぐは無理としても、やっぱり、専門医にかかられた方がよいのでは、
と思ったりもします。

確かに最近、摂食障害と境界性人格障害の関係性が
取り上げられています。実際、少なくはないようです。
でも、診断名がどうであれ、その人がよりよく生きられることが
大切なのではないかと思っているのです。
”今日あったいいこと””今週あったいいこと”を
さりげなく聞いてみたりするのもいいかもしれませんね。
どんなに小さなことでもいいから話してくれるといいですね。
そうすると、この瞬間は思考が上向いてくれるような、、、
弱った面を凝視し拡大して悲観的になるのではなく、
まだあるはずの健康な面に目を向けてその面をちょっとずつ
広げていければ、弱い面が少しずつ減ってくるような、
これは、理想論かもしれませんけどね。

”痛い”のは実感で、そうしないといけないほど、
心が悲鳴をあげているんですよね。
だから、そばにいらっしゃるお母さんはその悲鳴を聞きながら、
それだけがすべてじゃないんだよって
支えてあげられるといいですね。
でも、みちこさんが悲鳴をあげないようにしてくださいね。
・ツリー全体表示

Re:過食嘔吐の娘がいます
 あや  - 03/9/26(金) 0:18 -

引用なし
パスワード
   やめたくないと思える場所(バイト)があるならば、その時間を大切にして
いくことで、安定した生活リズムを保て、それが精神的な安定にも
つながっていくと思います。
リストカットしてもバイトはちゃんと行かれるんですよね?
3年も続いているなんてすごいと思います。自分らしくいられる場所が
見つかって本当に良かったと思います。

頻繁にしていた時ならば、回数が減っていくことはすごく嬉しいこと
でしょうがいざ回数が減ってから、久しぶりにしてしまうと本人にとっても
周りの方にとってがっかりしてしまうことがよくあります。
でも依存症は順調に良くなっていく、減っていくというよりも、
調子の良い時と悪い時を繰り返し、あれこれ悩みながら少しずつ
他にも問題の解決となるようなことを見いだしてゆき
「そういえば最近リストカットしても立ち直りが早くなったね!」と
いう感じになってゆくことが多いように思います。

されどリストカットですので、こう考えるのはかなり難しいこととは
思いますが、してしまったことに目を向けるよりも「たまにはそうしたく
なることもあるよね」という気持ちになっていただけたらいいなと思います。

お嬢さんには、リストカットをしたいとも思わない時、したくてもしないで
済んだ時にもっと目を向けていってほしいと思います。
そうしていけば増えたり減ったりを繰り返しながらも
少しずつ今の自分でもできること・したいことも評価していけるようになり
「ま、いっか」という△の気持ちになれる時も増えていくと思います。
そして最終的には何かあったときだけするという感じに落ち着けるでしょう。
このように「たまにはいっか」くらいの気持ちでいる方が
案外早く克服していけるように思います。
・ツリー全体表示

Re:過食嘔吐の娘がいます
 みちこ E-MAIL  - 03/9/25(木) 18:15 -

引用なし
パスワード
   yukaさん、あやさん、お返事ありがとうございます。

自傷行為は、リストカットですが、一昨日は足かどこか、他の部分を
切ったようです。現在23歳なのですが、高校生の頃、クラスの女友達
とダイエットをし始めた頃から登校拒否になり、中退しました。その後
拒食症から過食になり、最初は吐かなかったのですが、嘔吐し始めて
からは食べる量が増え、最近では毎晩です。その間、もちろんいろいろな
病院を訪ねました。愛知県に住んでいますが、東京から九州まで、二人で
行きました。でも、結局はどこへ行っても同じ話を繰り返し医者に話し、
お薬をもらい、それでもよくならず。今現在は主人の友人の内科医から
SSRIを処方してもらって飲んでいる毎日です。
中退の後、大検に合格し、保育の短大に通っていましたが、初めての実習の日に
緊張のあまり、現場から逃げ出してしまい、その後また短大へ通えなくなり
短大も退学しました。それでも短大在学中から続いているアルバイトで
近所のCDショップで働いており(個人経営の店なので、奥さんと二人だけ
で仕事をするので、対人関係としては割と楽なようで)もう3年以上続いて
います。本人にとっては、この仕事は大切でやめたくないようです。

リストカットは最初の頃からありましたが、最近では回数が減っていました。
なので、リストカットだけはもう良くなったものと考えていたのに、一昨日
あったので、とてもショックでした。 どんな時かというと、私にもよく
解らないのですが、本人に聞くと「過食するのと同じ気分で、切ってしまう」
と言いました。
この間、その内科医の先生に、「自分は人格障害になるんじゃないだろうか」
と不安を話していました。先生は、短大も退学し、心の負担も少なくなって
いるはずだし、アルバイトも長く続いているので、良くなっているのだから
心配しなくて良い」と励ましてくれました。SSRIを一番多く服用していた
時の半分の量まで減らしていたので、そのせいで、切ったのか、と思いました
が、本人は違うと言います。やはりもう一度専門の精神科に行ったほうが良い
かと思うのですが、本人は「同じことだから行きたくない」「今の状態より
よけい悪くなるような気もする。たとえば、お薬を多量服用したくなったり
するかもしれない」とか言い、今の内科医の先生に(嫌だけど)話に行く方が
ましだと、言います。

リストカットは、私の感じでは、すごく寂しい気持ちになった時、たまらず
しているような、気がします。
親の見ている前ではしません。私に隠れてして、私が傷を
見つけると悲んだり怒ったりするので、その後「ごめんなさい」というのです。
今回、主人もショックを受けましたが、「いくら切っても、娘は大事な娘なの
だから、元気を出そう」と励ましてくれています。
私もそうは思うのですが、娘の身体に傷が出来ていくのが、いたたまれなく
ここに尋ねさせてもらいました。

内科医の先生は「身体の傷はいつか薄くなって消える」と言ってくれますが。

娘には時々、メ−ルを交換する程度の同性の友達はいますが、過食のことなど
を話せるような人はいません。親友がいないのを寂しがっています。

長々とすみません。本当に、ありがとうございます。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:過食嘔吐の娘がいます
 あや  - 03/9/25(木) 9:34 -

引用なし
パスワード
   自傷行為とはリストカットのことですか?それ以外にも何かありますか?
時々とはどんな時のことでしょうか?
親の目の前でしますか?
状況がよく分からないので質問ばかりになってしまいましたが
どんなときにどんなことをするのか。これが把握できると
パターン化されている行為が見えてきます。
これらをどうしたら変えていけるのか、お嬢さんと一緒に考えてくださる
サポーターはいらっしゃいますか?

摂食障害は、感受性がきわめて高く、常に現実に満足できない子がなり
やすい心の病の1つです。
でも感受性が極めて極めて高い人格障害者の人たちにも摂食障害の
症状が出ることがあります。またリストカットや薬の大量服薬など
自分の存在や命を否定するような行為も目立ちます。
お嬢さんの自傷行為が摂食障害の延長にあるものなのか、それとも
他の病気の症状の1つなのか、専門家に見極めてもらう必要もあります。

我が子が自分を傷つける姿を見て、心を痛めない親はいません。
辛いときや、心のもやもやを整理したいときなど何でもいいので
ここに書き込みしてみてください。
・ツリー全体表示

Re:過食嘔吐の娘がいます
 yuka E-MAIL  - 03/9/25(木) 0:36 -

引用なし
パスワード
   娘さんがそうだったらお母さんとしては悩みますよね。
でも、私の拙い知識では、過食をすると、その後は浮遊状態、一種、解離のような状態になるようです。ひとつの事を終え、そして終えつつも、自己嫌悪に陥り、それが自傷行為に移行するということも多々あるようです。過食を繰り返す方は繊細な方が多いようです。過食後の自傷行為は、この今の自分を保つには痛さを感じずにいられない・・・そんなつらい思いが隠されていることが多々あるように感じています。
でも、せっかくお母さんが娘さんのそのような状態を気にしておられるなら、ぜひ、あきらめずに真剣に向き合っていただけたらいいな〜と勝手に思ってみたりしています。お母さんにとってはとてもしんどいことでしょうし、たいへんなこどだと思います。でも、どういうときに、過食行動に走るのか、、、よくよく観察しその時の娘さんの気持ちを察し、じっくりと感じて考えてみていただけたらいいのではないかと。
偉そうなことを書いてしまって、立ち入りすぎていたり、見当違いだったらすいませんね。
でも、私は個人的に、摂食障害を抱える方は、なにがしらの葛藤を抱えていると思っているのです。その葛藤の要因は、やっぱり母子関係に起因することが多分にあるのではないかと。
もちろん、過食をしている時は、聞く耳持たずだと思いますが、娘さんの健康な部分とじっくりつきあってみてください。
過食は癖として、長く続くことがあるようですが、周りのサポートで改善する症状だと私は信じているもので。
▼みちこさん:
>高校2年の時ダイエットして以来拒食症になり、現在は過食嘔吐の娘が
>います。もう6〜7年続いています。時々自傷行為をします。
>どうして自傷行為を繰り返すのか、私にはわからず、悩んでいます。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ あや相談室HOME  
8 / 22 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
113995
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.