あや相談室 家族の掲示板
家族の掲示板は2004年3月10日を持ちましてクローズさせて頂きましたが、書き込んでいただいた内容は、皆さんの参考になるものと思い、閲覧できるようにしました。
※投稿及びレスはできませんので、ご了承下さい。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ あや相談室HOME  
21 / 22 ページ ←次へ | 前へ→

Re:夫として
 カイテン  - 03/2/16(日) 18:25 -

引用なし
パスワード
   はじめまして.
僕の場合はさらに,夫婦どころかこの前フラレた女の子が過食症だったりします.
で,関わらなきゃいいのに「大切な友人」とか言ってくれるせいで関わっちゃってます.
ホント,なんとかしてあげたい・・!

さて,過食症の治療には「自分を好きになること」「自分が無条件に愛されていると実感すること」が重要であると,よく見かけますし,僕もそう思います.
ただこれは,自分を甘やかし,甘やかされることとは別ですよね.
彼女は最近,自分を甘やかしてくれる男(彼女アリ・・どうでもいいですけど)の所に入り浸りです.
それは「自分が弱い」ということだけを認めてそれに甘えてるだけであり,解決に結びつかないと僕は思います.
彼女になにか問題があって,僕が「それはおかしいだろ」って言うと,「責めないで!」と泣き出します.
ヤツならその問題を黙って見過ごしてやるでしょうけど.
本当になんでも受け入れてくれる人らしいですから.
けど,それで本当に自分に自信がもてるのでしょうか?
病気の治療と考えれば,そういうヤツが必要なのでしょうか?
自分で考えてても,嫉妬心が邪魔で冷静な判断ができない気がして・・
どなたかご意見をお願いします.
・ツリー全体表示

Re:PATIOの感想
 ワタナベ旦那です。  - 03/2/16(日) 5:03 -

引用なし
パスワード
   どうもどうも!あや旦那さん、ありがとうございます。
言葉では言い尽くせない微妙なニュアンス、今回の集まりの中であやさん、あや旦那さんが言っている事が僕にも全て伝わって、というか完全に理解が出来、あぁ〜、僕も同じ感覚に成れてるんだなぁ。と実感しましたよ。
家族についてあや旦那さんが言っていること、本当に同感ですね。
どんどん幸せな感じが増します。
僕のところも子供二人の四人家族なので一緒なんですよね!(笑)
それから、必要な事を適格にお互いに助け合え、支えあって、
壁を乗り越えられると、正に無駄のない物凄くシンプルな関係になれるんですよね。

帰り際におっしゃっていた、『旦那の会』もいつか実現出来ると良いですよね(笑)
ここに集まって来て、現在なかなか先が見えなく、今、正に戦っているみんなにも同じ思いが出来る様、心から応援しているし、出来るだけそういった会に参加したり、
みきさんみたいに自分の出来る事を探していってみたいとも思っております。

是非、また近い内に御会いしましょうよ。(笑)
・ツリー全体表示

Re:PATIOの感想
 あや旦那  - 03/2/15(土) 23:09 -

引用なし
パスワード
    ワタナベ旦那さん、こんばんは。
 いやはや、帰りに少しお話させて頂きましたが、なんだか私も「おー我が心の
同士よっ!」(byジャイアン)てな感じに思えましたです。
 うちの場合、結婚した時にはもう女房はほぼ克服した状態だったので、ワタナ
ベ旦那さんのご苦労には全く及びませんが、その苦労の縮小版みたいのを味わい
ました。それでも今は家族4人とっても幸せです。んなこと言ってはなんですが
周囲のふつーの家族より、夫婦、親子の関係がとってもシステマチック(?)で
良いように思えます。
 何か家族の中に問題のタネが出てきたときに、「サポートする」という心構え
というか何というか、そういったものが出てきます。「サポートする」というこ
との意味は、なかなか言い表せないのですが、余計に手出しをせず、本人の問題
解決の過程を見守るとでも言えばいいのでしょうか・・、まぁそんな感じで悩み
葛藤しながらも、無事日々を過ごせています。
 我が家のそういった個々をサポートするシステムというのは、やはり女房が摂
食障害という問題に立ち向かった成果から生まれた物だと思いますので、得難い
ものを得たと思っています。こりゃ、フツーに生きてなかなか手に入れられませ
んぜ!な〜んて思ってしまいます。いや、まじめに。
 ワタナベ旦那さんが、PATIOの最後の方で「摂食障害であったから逆に得
るものがあった」みたいに言われたと記憶していますが、私もそれには激しく同
意です。本人にも、パートナーにも、子供達にも、得るものはでかいと思います。
 摂食障害で悩む本人も、その家族も、いつかそういうことを感じられるように
なるのではないかと、そう思います。それが真の「克服」であるように思えてな
りません。
 私はほとんどPATIO等には参加しないのですが、ワタナベ旦那さんとはい
ずれどこぞでお会いできるような予感がしています(笑)。その際にはまたよろ
しく御願いします。
・ツリー全体表示

Re:娘の過食症
 エイミー  - 03/2/15(土) 6:56 -

引用なし
パスワード
   お返事を頂きありがとうございます。昨日も電話があって、やはり人の目を盗んで食べるのはそれだけでかなりストレスになっていることがわかりました。たぶん、過食してしまうことで寮の生活がとてもつらいものになっているのだと思います。何でも話せる友達と言うのは先生であっても良いのでしょうか?寮の先生には話していて、その先生も少し過食気味と言うことで、わかってくださるようなのです。誰か一人だけでも良いから、何でも話せる友達がいないか聞いてみたら良いかしら?でもあまり追い詰めてもいけないのでさりげなく聞いてみます。本当にありがとうございます。それと、やせたいと言う願望が弱くなれば、つまり太っている自分をある程度受け入れれば自然と過食はおさまるものなのでしょうか?過食はストレスととても深い関係があるのですか?
・ツリー全体表示

Re:PATIOの感想
 ワタナベ旦那です。  - 03/2/15(土) 3:22 -

引用なし
パスワード
   今回は初めての参加ということもあったのか、気が付くと随分勝手にテンションが上がっていた様な気がしました。
発言に反省する点も幾つかありました、特にお二方でいらしていたママさんへ、
自分の言葉でもし不快に思わせてしまっていたら本当にご免なさい。
でも何だか不思議にも思えました、みなさんと3時間という何とも短い時間の中でそれぞれの立場の思いや感情をぶつけ、みなさんの必死な思いも垣間見れて、
自分をもう一度見つめ、振り返る事が出来た様な気がします。
参加して良かったですよ。
僕の妻はもう随分と自分の力で前を見つめる事が出来、僕のサポーターという役目もきっともうじき意識しないでいられる時が来るんだと思います。
妻も約8年という年月をかけて自分と戦い、必死に自分を知ろうとしていたのを隣でずっと見て感じて来ました。
みんな同じ経過を辿るというのも不思議なんですが、とにかく僕達も幾度となくぶつかり合い、その都度、自分自身もなんて力のない人間なのかと思ったり、、、でも気が付くといつの間にか何か物凄く大事なものをお互いで得ている事に気が付き始め、何だか最近は妻の摂食障害という課題が、妻だけのためでなく、僕のためにもあって、それを必死に乗り越えようとお互いに努力した結果、人間的にもきっと成長出来た事だと思うし、何より、家族として、夫婦として本当にパートナーに成れてきているのだと感じれる様になってきています。
だから、僕が知った事はサポーターだからといって支える事だけではなく、
その事柄は紛れもなく自分自身の成長のために必要な出来事だったんだなぁという事。

これからもあやさんとあや旦那さんみたいな関係で僕達も行けるようにして行きますね。あや旦那さんに会えて、ちょっと何だか嬉しかったなぁ!!!同士として。(爆笑)
またどうぞ宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

自分の時間がほしーい
 JUN E-MAIL  - 03/2/15(土) 0:08 -

引用なし
パスワード
   今、すごーくストレスだらけです。何とか自分の時間を作りたいのですが、
娘が私にすごく甘えて退行している状態です。一日一緒にいる時間が多いので
やっぱり少し離れたほうがいいのかもしれないと思うのですが・・・・・
今月、高校を受検するので不安で不安で不安でしょうがないんだと思います
娘は自分に自信がないので毎日毎日勉強しても不安なのです。
でも家庭教師のみかりんとひろちゃんとはいい友達です。娘の笑顔を見ているだけで
苦しいこと・悲しいことが忘れられる気持ちになり勇気ずけられます。
・ツリー全体表示

Re:娘の過食症
 あや  - 03/2/14(金) 22:52 -

引用なし
パスワード
    もしかしたら寮での生活そのものがストレスになっているのではないでしょうか?
過食してしまうから→寮での生活が辛いのか、
寮での生活が辛いから→過食してしまうのか。

ついつい過食を悪者にしてしまいがちですが、お嬢さんが
日々の生活の中で消せない不安や焦りや苛立ちを
ごまかすために過食を必要としているのは否めません。

摂食障害を経験していない人に、その状態、その辛さをわかってもらうのは
とても難しいことです。ただ何でも話せる友達が一人でもいれば
摂食障害についてをわかってもらえなくても、不安な気持ちを
癒してもらうはできます。

もうすぐお会いできますので、その時ゆっくりお話聞かせてください。
・ツリー全体表示

娘の過食症
 エイミー E-MAIL  - 03/2/14(金) 21:55 -

引用なし
パスワード
   高校2年の娘が過食症になっています。寮生活をしているため、いっしょに寮生活をしている人に状態をわかってもらえず、「そんなに食べないほうがいいよ。」と止められて、皆から、辛抱の足りない人と思われ、とてもつらいようです。でも、皆に本当の事を知られるのもつらくて、ちょっとまいっているようです。人のお菓子を盗ってしまったりもするようで、自分でも困っているようです。やはり前よりもちょっとひどい状態になっているようです。(あやぽんから改名しました。)
・ツリー全体表示

Re:子どもの暴言
 SAKURA  - 03/2/14(金) 15:03 -

引用なし
パスワード
   あやさん、すみなせん。
上のかきこを今読み返して、自分でもびっくりしました。
これは、私の「暴言」です。
もういやだ、と 、夜中の1時に気分が行きずまって、思わず、この場をお借りして、吐き出してしまいました。
あやさん、ごめんなさいね。心配してくださって、ありがとうございます。

上のかきこをさせていただいて、ずいぶんすっきりしました。

お蔭様で、このごろ私なりに、趣味を見つけて、楽しんでいたのですが、そのことにも、子どもに文句をいわれて、つい、こんな気持ちになってしまいました。

大丈夫です。こんないいあいをしながら、ら旋階段を登ように、よくなってきています。

「もういやだ」って、言葉で吐けて、よかったです。
もちろん、”一瞬そう思っただけで”、かわいい娘と夫を捨てて出て行く気持ちはありません。

あやさん、本当に本当に ありがとうございます。
・ツリー全体表示

Re:子どもの暴言
 あや  - 03/2/13(木) 22:18 -

引用なし
パスワード
   ううううっ〜〜。耳が非常に痛いです(苦笑)。私も
そうでした(>〜<)。
母は本当に辛かったと思います。でも彼女の辛さを聞いてくれる人が
いなかった(理解者がいなかった)為、彼女は毎晩布団をかぶって
声を押し殺して泣いていたそうです。
でもそんな母が「もう嫌だ!」にならなかったのは
彼女には私から逃げられる=気分を変えられる=自分らしく
いられる時間があったからです。
それはピアノでした。母は家の2階でピアノを教えていたのです。
私がどんなに邪魔しても、泣いて頼んでも、これだけは絶対やめませんでした。
それからもう1つ。母の足ものにしがみついて「お願い、行かないで」と
泣く私をなだめつつも必ず毎年最低でも2回は、父や友人たちと
母は旅行に行っていました。
 自分がこんなに辛い状態なのに、なんて母親だろう!と思いました。
でも母と当時のことを話していたら「あの時、仕事や旅行をやめていたら
私は壊れていたと思う」と言っていました。
今は私も心からそう思います。

>もう、いやだ、離婚して出て行きたい感じです。
>親は、神様のようにならなければ、いけないのでしょうか。

 我慢に我慢でいたら誰でもそう思うと思います。
子供を恨みたくもなると思います。
でもそんなお母さんの疲れた気持ちを誰よりも感じているのは
お嬢さんです。大好きなお母さんに見捨てられたくない為に
気の緩む夜になると急に愛情を確かめたくなり、これでもか!と
ばかりに暴言がエスカレートしていきます。

 でもどんな状況でも、自分の時間を作ることはできます。
子供のせいで・・・と思い、自分の息抜きの時間を作れないのは
きついようですが、お母さん自身の問題です。どんな時間も
勇気を出して自分で作らないと。これは彼女の問題ではありません。

 離婚を考えてしまうほどならば思い切って
1日でも2日でもいいからお嬢さんと離れてみるといいと思います。
どこに行ったって、どうせ帰ってきたらまた辛い現実が
待っているもの・・・かもしれませんが
そうだとしても、今のままよりもずっといいと思います。
 
 またはカウンセラーなど利害関係のない相手に思っていることを
全部ぶちまけてみるのもお勧めです。誰かに話すことで
ストレスは多少解消できるものです。特に女性はそうです。
・ツリー全体表示

Re:どうすればいいのでしょうか?
 あや  - 03/2/13(木) 21:45 -

引用なし
パスワード
   こういうご相談はカウンセリングでもたまにあるのですが
すべて「〜なようです」・・・ではこちらも「〜かもしれませんね」
としか答えられません。
でもこれはお嬢さんに聞いてみればすぐに分かることです。

 以前、自分の母親が摂食障害に悩んでいるのではないか?と
心配し、でも何をどうしてあげたらいいのか分からずに
こちらに相談してくださったモモさん姉妹のツリーを
是非読んでみてほしいと思います。
http://www.ayasroom.com/cgi/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=728;id=

 こうしたら、こう言ったらどうなるのだろう?という不安が
あるのも分かりますが、それはお嬢さんも同じだと思います。
見て見ぬふりは互いに辛いし、互いに詮索ばかりの毎日で
非常にストレスがたまります。
 家族なんですから!!その信頼関係を信じ、勇気を出して
お嬢さんとお話してみてください。
ああしたら(ああ言ったら)駄目!とか、こうする(こう言う)べき!
なんてものはありませんから。
というか、こういうことは、家族の中で試行錯誤で決めたり
感じたりしていくものだと思います。
 
・ツリー全体表示

わたしも〜PATIOの感想
 みき  - 03/2/13(木) 21:30 -

引用なし
パスワード
   PATIOに参加されたみなさん、おつかれさまでした。

今回のPATIOでは共依存の話が出ましたが、あのプリントって
本当に何年か前の私にピッタリ!当てはまっちゃってビックリでした。
今はそんなことないんですけどね・・・。(笑)

回復されつつある方の家族の方が多かったせいもあると思いますが
「今は・・・。今となっては・・・。今思えば・・・。」そんな言葉が良く出ましたね。
今、辛い真っ只中にいる家族の方には「そんなはずない」って思えるかも
しれません。私も辛かった頃は「こんな経験がプラスになるわけない!」
って思ってました。なかなか実感できないことですし。難しいところですよね。

どれもこれも話し合って「これだ!」という答えが出る問題でもないので
みんな手探りでおっかなびっくりですが、ぶつからないで終わるより
マシかもしれません。最終的に笑える日がきたとき、「たくさん間違ったけど
こんなにやったよ!」って言えるように。私の経験では「しまった!」と
思うようなことが実は本人にとってはどうってことなかったり。「成功!」と
思うことが本人のためにならなかったり・・・。

正解はないと思うので「こうするとどうなるのか?」を考えて恐れるより
よくわからなければ勇気を出してぶつかっていきましょう!
みなさんも、わたしも・・・!!
・ツリー全体表示

子どもの暴言
 SAKURA  - 03/2/13(木) 1:24 -

引用なし
パスワード
   摂食障害になって8年ちかく、変化はあるのですが、夜になると、親の育て方が悪いとか、この病気に気が付いてからは、いろいろ協力もしているつもりなのに、
あいかわらず、母にむけて、(わたしのやることがいちいち気に入らず)、もんくくばかりいっています。
文句があるなら、自分でやれば、っとおもいます。
聞き流せばいいのでしょうが、きくにたえないので、つい、言い返して、いいあいになります。
もう、いやだ、離婚して出て行きたい感じです。
親は、神様のようにならなければ、いけないのでしょうか。
・ツリー全体表示

どうすればいいのでしょうか?
 母親  - 03/2/13(木) 0:57 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。19歳の娘を持つ母親です。娘は、おととしの12月に入院して今年の6月に退院しました。退院してからはバイト中心の生活です。前から、おかしいとは思っていたのですが、部屋で吐いているようなのです。吐くといっても、噛んで出すといったかんじで、ご飯の時に、ちゃんと食べているようで、実は私達の前では食べるフリをして、口にいれたまま部屋に戻り、吐くの繰りかえしのようなのです。しかも、わざわざ買ってまでしているようです。車の中でも吐いているようです。それが毎日、続いています。部屋は臭くなっていますし、娘の表情も暗く、食べる事ばっかり考えているように思われます。バイトでストレスを感じているようでもあるので、バイト変えたら?と聞くと、自信がない。怖い。の繰り返し。死にたいと言う時もあり、心配です。どうすればいいのでしょうか?
・ツリー全体表示

私もPATIOの感想
 あや旦那  - 03/2/12(水) 23:22 -

引用なし
パスワード
    本日のPATIO、みなさんお疲れ様でした。
 せっかく、PATIOの様子を後ろから撮影しようと思ってカメラを持って行
ったのですが、すっかり忘れてしまって、何も撮らずに帰ってきてしまいました。
 感想としては、「やっぱり家族の方も大変だなぁ」という一言につきます。み
なさん、本来は明るく快活な方ばかりなのではないかと思いましたが、やはり当
人の事を話すときには、眉間にしわが寄ってしまいます。
 それは仕方ないのかもしれませんが、なるべく明るさや笑顔を忘れないでほし
いと思いました。やっぱり「笑う門には福きたる」ですから。
・ツリー全体表示

PATIOの感想
 あや  - 03/2/12(水) 23:05 -

引用なし
パスワード
    お寒い中、今日のPATIOに参加してくださった皆様、
お疲れさまでした。
お茶やドーナツの差し入れ、ありがとうございました(^-^)。

 サポート側のできることって一体何なんだろう?
「治したい」と思うご本人やご家族の方の気持ちをちょこっと
支える程度のことしかできないように思います。
ただこれがあるとないとでは皆さんの心の持ち方、考え方も
随分違ってくると思います。
 サポートと聞くと、病院やカウンセリングなどがすぐに頭に
浮かぶと思います。もちろんこういう場所も必要だと思いますが
同じくらい、それ以上に皆さんを支えることができるのは
同じ悩みを抱えている方やそこを乗り越えた方との
情報交換の場ではないかと思います。

 どう接したら良いのか悩んでいらっしゃる方が多かったですが
悩みは同じでも、置かれている状況は一人一人異なっていましたよね。
だからこそいろんな意見が聞けるし、今後の参考になることも
多かったと思います。

正しいことが正しいとは限らない←私が主人によく言っていた言葉です(苦笑)。
何が良いか悪いかなんて、やってみなければ分かりません。
はっきり言ってやってみても分かりません。
でも結果じゃないと思います。
大切なのはやってみた先にあると思います。
後で振り返ると分かることばかりです。でもそれでいいんだと思います。
それが自信につながっていくんだと思います。
そのために必要なのは、もうほんとにしつこいですが「勇気と足」だけだと
思います。

 う゛〜。何を言いたいのか分からなくなってきました(^-^;)。
とにかく今回も、皆さんといろんなお話ができ、
とても充実した楽しいひとときでした。本当にありがとうございました。

 *次回の家族のPATIOは5月7日(水)です。募集は
4月に入ってから開始いたします。また皆さんにお会いできるのを
楽しみにしております。

 
  
・ツリー全体表示

Re:私の娘は拒食症
 あや  - 03/2/12(水) 22:06 -

引用なし
パスワード
   お嬢さんからメールを頂きましたが、受験を前に
かなりのストレスがかかっているようです。
普通の子でも未熟で非常に不安定な年齢です。
拒食の状態だとよりそうだと思います。
もちろんお母さんの助けは絶対必要な年齢です。
だからこそお母さんも大変だし、ストレスもたまると思いますが
お嬢さんはちゃんと「治りたい!!」と思っています。
すごいなって思いました。
この気持ちがあれば、勇気と足を前に出していくことができるし
そうすることで迷いながらも、必ず出口は見えてきます(^-^)。
また時には別に道を歩いていく勇気と足も必要です。

 来月カウンセリングでお会いできるので、この先の道づくりを
一緒に考えていけたらいいなと思います。
最後にもちろんあきらめることはないですよ!!
まだ15歳です。自分の幸せを願うお嬢さんとJUNさんなら
必ず克服していけると思います。
・ツリー全体表示

私の娘は拒食症
 JUN E-MAIL  - 03/2/12(水) 21:32 -

引用なし
パスワード
   15歳の娘は拒食症になって4年になります。小学校6年生の時から
今、中学3年生で入院2回・通院しても少しは良くなったとは思うのですが
食べることの制限、3食食べていますが同じ物しか食べれません
油物.牛乳・肉は一切食べません。時間にもすごくこだわります。
今、成長期で身長もあまり伸びません。説得してもわかりません
でも私はあきらめません。絶対治ると信じています
・ツリー全体表示

ありがとうございます。
 スピッツ  - 03/2/11(火) 23:03 -

引用なし
パスワード
   ▼あやさん:

>逆に、いつもお嬢さんと行動を共にしているお母さんは
>お嬢さんの行動が心配なあまり、自分らしくいられる、
>ほっとできる時間を無くしていってしまいがち。
>こういう時間は無意識のうちに無くしていってしまうものだから
>これからは意識的に、そういう時間を作っていってほしいなと思います。
>でも私もスピッツさんも、ご主人との会話がそういう
>ひとときになっていますよね(^-^)。
>お互いご主人さまに感謝感謝ですね♪

気分転換。まさにその通りです。。。本当に心配で心配で冷静さがなくなって常に気をはっているのも全て娘にお見通しだと思います。
冷静で明るい母をめざすといいながら、ここに書かせてもらってからを振り返って何の成長もしていない私です。あやさんにも何回かアドバイスも頂き、主人にもいつも注意されているのに。。。気持ちの切り替えが私も娘もへたくそなんですね。。。というか私が出来ていないのが娘に悪影響なのでしょう!能天気な主人を見習って楽天的な人生を歩んでいきたい!ほんとに娘ではなく私がこの性格を前向きに治したいとつくづく思う今日この頃でした。それが出来た時娘の問題も解決するという所まではうすうす感じているのですが。。。。。

本当に最近余裕がなくなっていたのであやさんの明るいレスにほっとしました。ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:夫として
 よし  - 03/2/11(火) 11:36 -

引用なし
パスワード
   はじめまして
うちの妻も過食で随分苦しんでいました
現在は、なんとかうまく乗り切ったってところです。

無力感・・・よくわかります。
そして、「なんとかしたい!」って気持ちがどんどん沸いてきますよね〜。
妻は、そんな気も知ってるのか、知らないのか、どんどん無茶な事言うし、
最後には、号泣。二人して泥沼。
毎日が、そんな状態でしたね

たぶんですが、心配する気持ちが自然と暗い顔になりますし、
私のその表情やストレスを妻は敏感に感じ取ってしまうようです。
だからって、心配しないことなんて無理だったし
しかたなく
「くそ〜どうにでもなれ!」って気持ちで居るのが一番よかったかも。
あとは、無理にでもニコニコしていたので、泥沼を回避できた日もあったかな?
そんときは、「私のことなんて何もわかってない!」と
言われていましたが(苦笑)

前に書いたのですが、
http://www.ayasroom.com/cgi/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=403;id=
ま、今思うと、↑こんな気で居ることができるようになって
やっとこさ、うまく波乗りできてるような気がします。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ あや相談室HOME  
21 / 22 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
113998
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.