あや相談室 家族の掲示板
家族の掲示板は2004年3月10日を持ちましてクローズさせて頂きましたが、書き込んでいただいた内容は、皆さんの参考になるものと思い、閲覧できるようにしました。
※投稿及びレスはできませんので、ご了承下さい。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ あや相談室HOME  
12 / 22 ページ ←次へ | 前へ→

Re:夕飯を一緒に食べました
 あや  - 03/7/9(水) 9:58 -

引用なし
パスワード
   こちらこそ、ありがとうございました(^-^)。
>何故かメールが送信できませんでしたのでこちらにお礼を書かせて頂きました。
すぐにチェックしてみましたがこちら側に異常は見つかりませんでした。
私も薬について1つ言い忘れたことがあったので、先ほど小林さんにメール
いたしました。もし受信できていたらそのメールに返信してみてください。
・ツリー全体表示

夕飯を一緒に食べました
 小林ゆかり  - 03/7/8(火) 22:57 -

引用なし
パスワード
   あや先生、今日は本当にありがとうございました。
何故かメールが送信できませんでしたのでこちらにお礼を書かせて頂きました。
ですから削除して頂いても結構です。

私を理解してくれる人なんかどこにもいないと言っていた娘でしたが
先生に自分の辛さを分かって頂けたことが本当に嬉しかったようです。
先生が摂食障害に悩んでいらした頃の話や写真を見て自分も治せるかも
しれないと思ったと言っておりました。今日は久しぶりに一緒に夕飯を
食べました。
私も娘もすぐに焦ってしまうのですが少しずつ自分の時間を自分で作って
いけるようになればいいなと思いました。
次回からは娘一人で行くそうです。どうぞ宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示

ご無沙汰しております
 モモ  - 03/7/5(土) 22:46 -

引用なし
パスワード
   あやさん、皆さん後無沙汰しております。
モモです。
年明けに母と話をしてから半年。
私が実家に戻ってから約3ヶ月が過ぎました。
色々ご報告をしようと思いながら、自分自身全く余裕がなくなってしまい、
なんのご報告もできずにいました。

母はカウンセリングを受けながら、消化剤、ドグマチールなどを飲んでいます。
一時期は、少しずつ食べられるようになってきたし、吐くのも止めたと
言っていましたし、実際傍から見ていても、そうだったのですが、最近は
またずっと風呂場で吐いています。
最近は驚くほど夜ご飯を食べていますと言っても、全てチューイングなのですが。
また、昼間、夕食後すぐから寝るまではずっと飴を食べています。
明らかにまた悪い方向に向かっているようです・・・。
今は、カウンセリングの先生がご自分の治療のためにカウンセリングを
お休みされていてどうしようもないのですが。
治ってきたふりをしているだけに、どう言葉をかけていいのかわかりません。
異常な食欲も、正直どのような態度をとっていいのかわからないです。
食卓で、私は母の前なので、母は吐き出すタイミングをはかるため、
食事中の私の一挙一動を見ているのがわかるし、口の中に食べ物を
いれたまま次々と口の中に入れていくので、口の中の物が見えたりして、
食欲がなくなってしまいます。
私は、実家に戻ってすぐに、軽いものですが、うつになってしまって、
仕事も辞めてしまいました。
実家に戻ってきたことについて、母に対して何も思いませんが、時々
やるせなくなってしまいます。
精神科の先生(母とは違う病院です)も、母の摂食障害が私の精神に
及ぼす影響について、心配してくださっていますし、お話を聞いて
もらえるので、はけ口が少しはあって助かっているのですが。
母は少し前からジムに通っているのですが、通い始めてから
食欲が出てきたとかでこのようになり、またジムにも必死に通っているので、
軽い気分転換にと思って「一緒に行かない?」って誘った私としては
責任を感じています。
久しぶりの書き込みで、よいご報告が出来ればよかったのですが、
このような状況です。
・ツリー全体表示

次回の家族のPATIOは
 あや  - 03/6/26(木) 16:42 -

引用なし
パスワード
   次回の家族のPATIOは、9月10日(水)に行なうことにいたしましたので
ここにお知らせいたします。
参加者の募集は8月10日前後に開始する予定です。みなさんに
お会いできるのを楽しみにしております♪
・ツリー全体表示

病院へ行きました
 esu E-MAIL  - 03/6/21(土) 22:59 -

引用なし
パスワード
   こんにちは esuです

 今週娘は一週間高校を休みました。風邪気味 それにのどの痛み(吐きすぎのせいでしょうか)やる気が無く身体が疲れていました。一昨日比較的近くの心療内科にいきましたが、心療内科の先生らしからぬ発言に二人で嫌な思いをしながら 帰ってきました。

昨日は聖路加病院の思春期外来を訪れ、学校に行きたくなくてやる気が無く、単位が落ちそうでもうあきらめ気味の状態を私が先に説明しました。

そのあと娘が部屋に入り、先生と話をしました。

先生は私もカウンセリングが必要ではと言いました。

娘は悩みがあっても私がなかなか受け入れる体制がないからかもしれません。

長男の暴言と暴力(暴力は少なくなったかもしれませんが)に自分の余裕がなくなって
娘の話をゆっくり聞くことができなくなるからです。

娘は学校は嫌だけれど、卒業はしたいが単位もとれるかどうか解らない もうどうでもよいと半ばあきらめ気味だし、こんなに休むのは自分はなまけだと言います。

何とか卒業させてあげたい。かわいそうなことを事をしています。
・ツリー全体表示

Re:どうしたらいいですか?
 あやっこの母 E-MAIL  - 03/6/20(金) 1:20 -

引用なし
パスワード
   ▼おっかぁ〜さん:
>ありがとうございました。まだまだ私が娘を本気になって受け入れようという気持ちがないのかなぁ・・・。娘の居場所がないのかも・・・。だから寂しくなってお酒を飲むようになったのかもしれませんねぇ、娘が苦しんでいるのを分かっているのに私自身が見せかけだけで受け入れて本当には受け入れてやってないですよねぇ、だから私に色々自分の気持ちをなげかけてきても無反応な母を見て又過食、お酒に走るんですよね。娘が今の状態から克服するためには私が変わらないといけないですね、心のどこかにオドオドとした気持ちがある限り無理かなぁ・・・。娘の居場所を作ってあげないと・・・。娘に対して普通に接することができる様に普通の母になりたいです。頭の中では分かっているつもりだけど中々・・・。でも娘の為にも自分自身の為にもそして家族の為にもがんばらなきゃぁ!! 

かつての私もそうでした。どうしていいかわからず自分を責めてばかりいました。居場所がないという娘にどう接していいかわからず・・・自分の肩の力を抜き、自分自身がいい娘、いい嫁をやめました。他人にどう思われても今は娘優先で。
仕事は続けました。賛否両論ですが、私は仕事があってよかったと思っています。
つらい時はこの子が生きていてくれる、そう思って切り抜けました。きっと心穏やかな日が来ると信じてください。私も信じて生きています。がんばりすぎても駄目ですよ。息抜きもね。
                          あやっこの母
・ツリー全体表示

Re:教えて下さい!
 JAM  - 03/6/19(木) 23:56 -

引用なし
パスワード
   お母様、初めまして。摂食障害克服者のJAMです。
娘さんのように私も高校中退、そして自殺未遂などなど経験しました。
私も娘さんのように親に対して無視したり、暴言はいたり、睨んだり、しました。
母親に依存している時期も結構あり、仕事場にまで付いて行ってしまったりすることも
ありました。
お母様は分かってあげてるとは思いますが、娘さんは、本当は
「無視なんてしたくないのに・・・ただいま!!ッテ笑顔で言いたいのに・・・」
と心では思ってるんですよね。でも、心では思ってても出来ない自分がいるんです。
私もそうでした。いつもいつもヒドイ態度をとってしまっては落ち込み、そして自分を
責めていました。「ごめんね、ごめんね、本当はこんな事言いたくないんだよ、したくないんだよ。」と心で誤っていました。
どうしていいか、分からないですよね。辛いでしょうね。
>私は何もしてやれなかったんです。
と思ってしまうのも当然だと思います。それでもイイと思います。
お母様の気持ちは必ず娘さんに伝わっていますよ!親子ですもん。
「何かしてほしいことがあったら言ってね!」
私はこの言葉が嬉しかったです。お母さんは「何かしてあげよう!」と思ってくれて
色々聞いてきてくれたりしてたんですけど、その頃の私には「ウザイ!!」
としか思えませんでした。ワガママではあるけど「してほしいと思ったことだけ
してほしい!!」という感じでした。
今はすれ違いも多いかもしれませんが、必ず春は来ますよ!!
娘さんも色々と試行錯誤して、色んな波を乗り越えて、この病気と戦いながら
強くて大きな人間になっていくと思います。
そんな娘さんを応援してあげてください。見守っていてあげてください。
私も長い間、親子の間に壁を作ってしまったけど、今では今まで以上に何でも言える、
仲良し親子になれましたよ!本当に幸せです。
悩みすぎて、お母様まで心の病にかかってしまわないように
ご自分がリラックスできる趣味などを楽しんでくださいね!
・ツリー全体表示

診察受けてきました
 はとまり  - 03/6/19(木) 0:43 -

引用なし
パスワード
   あや旦那さん、レスありがとうございます。子供の病気や障害は親としては本当につらいことですよね。お子さんお元気になられて本当に良かったです。私の息子は完全に直ることはありませんが、カウンセリングや投薬などで少しでもよくなってくれればと思いながら通院しています。
17日に娘も同じ病院で診察を受けてきました。先生も同じでした。
身長と体重を測り、心電図をとり、血液検査をしました。体重36キロ、身長160.5センチでした。後1キロ減ったら入院だと言われました。
でも娘に変化が現れてきたのです。
今まで、娘が食べたいといえば、すぐに作ったり、外食に連れて行ったり、そのたびにわずかしか口にしない娘の様子にため息ばかりでしたが、15日の夜から食べるようになりました。まだ少なめですが食事のときのつらそうな様子がほとんどなくなりました。
きっかけは長くなるので省きますが、このまま良くなってくれれば・・・と思っています。ただ体重が増えてくるとどうなるかわからないし、先生からもすぐには良くならないと聞きましたが少しほっとしています。
カウンセリングも受けたのですがそちらの先生からは心理的な問題はないみたいなので意外と早く治るかもしれないと言われました。
簡単に良くなることもあるのでしょうか?そうだとうれしいのですが、お医者さんのほうはそんなに甘くはないという感じでした。
また23日に検査の結果を聞きに行ってきます。
・ツリー全体表示

Re:どうしたらいいですか?
 SAKURA  - 03/6/18(水) 15:04 -

引用なし
パスワード
   おっか〜さん、そんなに、ご自分を責めないで下さい…。
それから、自分が悪い、私のせい…と思っていると、子どもは、敏感で、やはり親が悪いんだ、母のせいだ、と「思い込んで」しまいます。
上のかきこを、お読みして、おっか〜さんは、十分に、娘さんのことを思い、向き合っていらっしゃると思います。
私の方も、何かをきっかけに、「このままの母で、いいじゃないか」
と思えたら(これは、自分の中でのことで、娘に告げたのでは、ありません。)なんか、娘もすこし、しゃんとしてきた部分もありました。
つい、最近のことです。
「親が変わる」って、べつに、模範的な親になることでもなく、(そうなれればよいのかもしれませんが)、これしかできない、私自身も、受け入れるということもありました。
おっか〜さん、ともに、がんばりましょうね。
・ツリー全体表示

Re:どうしたらいいですか?
 おっかぁ〜  - 03/6/18(水) 13:22 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございました。まだまだ私が娘を本気になって受け入れようという気持ちがないのかなぁ・・・。娘の居場所がないのかも・・・。だから寂しくなってお酒を飲むようになったのかもしれませんねぇ、娘が苦しんでいるのを分かっているのに私自身が見せかけだけで受け入れて本当には受け入れてやってないですよねぇ、だから私に色々自分の気持ちをなげかけてきても無反応な母を見て又過食、お酒に走るんですよね。娘が今の状態から克服するためには私が変わらないといけないですね、心のどこかにオドオドとした気持ちがある限り無理かなぁ・・・。娘の居場所を作ってあげないと・・・。娘に対して普通に接することができる様に普通の母になりたいです。頭の中では分かっているつもりだけど中々・・・。でも娘の為にも自分自身の為にもそして家族の為にもがんばらなきゃぁ!! 
・ツリー全体表示

Re:教えてください
 あや  - 03/6/17(火) 15:49 -

引用なし
パスワード
   やはり生理が止まった時の体重が、生理が再び来る為の目安になると思います。
でもこの体重まで戻せれば、絶対に生理が来るというわけではありません。
拒食の時期が長かったり、もともと生理不順タイプだったり
体重の増減が激しかったり、ストレスを抱えやすいetc・・・
体と心の状態が不安定な人は、生理やその周期の回復にも
時間がかかることがあるのです。私もそうでした。

順調に体重が回復してきているとしても、お嬢さんが
それを望んでいなかったり、悲しんでいる場合は
彼女の心にはかなりのストレスがかかります。
生理は、女性の心と体のバランスを知るバロメーター。
体重だけが回復しても、心が元気じゃなければ、遅れたり
来なかったり、来ても無排卵だったりすることも多いのです。

ですから体重の回復だけを望まず(これを望むのは親として
当然の心理ですが)過食してしまうお嬢さんの辛さや
不安をゆっくりと聞いてあげてほしいと思います。
お嬢さんが「こんな私でもいいんだ」と本当に思えるようになれば
体重も気持ちも安定しますので、自然と生理も来ると思います。

*自然と・・・と書きましたが、病院にも行かれているようですので
治療を受けられていることを前提に、レスいたしました。
・ツリー全体表示

Re:教えてください
 おから  - 03/6/17(火) 8:08 -

引用なし
パスワード
   ▼おからさん:
生理がとまっているので体重を戻したいのです。
過食をしていますがこれで生理がくればと思って。
・ツリー全体表示

教えて下さい!
 母より  - 03/6/17(火) 3:15 -

引用なし
パスワード
   今娘は20歳で摂食は高2の時のダイエットから拒食→過食嘔吐→過食です。専門学校に入るも体力、精神的にも持たず中退。今はバイト(夕方〜)に楽しんで行ってるようなんですけど帰ってきたら声をかけるも無視無視。それで過食が朝方まで続いて。。私も週6日パートでなかなか時間合わせられなくて。すれちがいばかり。暗い部屋の中ですごく不安そうな顔で…。ずっとお母さんこだったから本当は甘えたいんだと思うけどなにやってもうっとうしがられて。3月には薬大量に飲んで紐を首にかけて。こんな不安に怯えていたのに私は何もしてやれなかったんです。
・ツリー全体表示

Re:教えてください
 あや  - 03/6/16(月) 16:42 -

引用なし
パスワード
   >病院にかよってますがもしこのまま一日に3000カロリーを
>摂り続けたらどのくらいのペースで太っていくのでしょうか??

年齢や体質、体格にもよって太り方もそのペースも全然
違います。
また過食になる前の状態によっても異なってきます。

いずれにしても何故このような質問をされるのか・・・
お聞きしたいです。
・ツリー全体表示

教えてください
 おから  - 03/6/16(月) 9:43 -

引用なし
パスワード
    こんにちわ。
今、娘が吐かない過食になって3週間たちました。
病院にかよってますがもしこのまま一日に3000カロリーを
摂り続けたらどのくらいのペースで太っていくのでしょうか??
・ツリー全体表示

Re:どうしたらいいですか?
 SAKURA  - 03/6/13(金) 14:33 -

引用なし
パスワード
   こんにちは〜、
時々かきこしてます、SAKURAともうします。
お仕事のことですが、私は、逆に、娘の病気にきづいたとき、いっしょにいてあげようと思って、仕事をやめてしまいました。
それから、長〜い間、あやさんのおっしゃる共依存状態に陥ってしまいました。
お嬢さんは、さみしいかもしれませんが、お仕事をされていても、見守っていてあげていればよいのではないでしょうか?
お母さんの、働く姿が、マイナスになるとは、思えませんが。
何事も、本人がその気になって、動き出すのを、待つしかなかったです。
何かを「きっかけ」に、頭の中が、食べはきから、少しずつ離れていきました。
私も、娘の食べはきにこだわらないように、けれど、見守ってあげる・・・むずかしいですが、そう心がけて、過ごすようにしてきました。

暴言を吐いていた娘も、このごろは落ち着いて、楽しそうにしています。あとになってみると、その時は、暴言を吐くしかなかったのね、って、思えますが、
渦中にいると、すっかり巻き込まれてしまいました。
・ツリー全体表示

Re:教えてください
 みき  - 03/6/12(木) 13:35 -

引用なし
パスワード
   めぐさん、こんにちは。
私の妹も行動療法の病院に入院したことがあります。
でも残念ながら行動療法によって良くなったとは言えないと
思います。行動療法が良いのか悪いのか私にはわかりませんが
本人が「やってみたい」と思うことはさせてみたらいいと思います。

どんな治療を行うにせよ、どんな場所にいるにせよ、心の病は
本人次第だということに気づくことが大事だと思います。
入院はそのことにお嬢さんが気づいてくれるチャンスにはなるかも
しれません。入院して外の世界から離れればラクだけど、結局は
そのままなんだと。ただ、妹も入院生活は辛かったようで
「退院したい」と半狂乱になっていました。半強制的な治療が効く!
と直接的な効果を期待しないでいたほうがいいのではないかと思います。

また、病院としては女性のみの病棟に入院できるところを選んだら
いいと思います。男女が自由に行き来できる病院だと問題が起きる
こともあると聞いたことがあるので。
・ツリー全体表示

Re:from AUS
 あや  - 03/6/12(木) 0:40 -

引用なし
パスワード
   妹さんの体質、体格にもよるのですがこの身長でこの体重ならば
生命が危ぶまれるような状態には陥っていないように思います。
ただ充分な栄養を摂っていない体で嘔吐したり下剤を乱用したり
していると、低カリウム欠症を起こす可能性が極めて高くなります。
妹さんの訴えている症状もおそらくこれが原因の1つではないかと思います。
低カリウム欠症になると、手足の震えや、息切れが激しくなり、
転んだり、倒れたり、最悪の場合は心臓に負担がかかり亡くなって
しまうこともあります。
また内臓機能の低下も見られるでしょうし、脳の働きが弱り
正常な判断能力を持てなくなってしまいがちです。
こうなると強迫的な言動が目立つようになり、いつも不安で
落ち着かず、ちょっとしたことでパニックに陥りやすくなります。

>母が側にいるのですが、母には病気の話をできないようで
と書いてありますが、話はせずとも、お母様は彼女の異変には
気が付いていらっしゃるのでしょうか?
あなたは電話で一方的に彼女からその状態を聞いているだけなので
心配でたまらないでしょうが、彼女の側にいるお母様から
見た実際の彼女について、お母様に直接聞いてみるべきだと思います。
それに彼女に何かあった時すぐに対処できるのはやはりお母様だと
思うので、彼女が今苦しんでいることについて
お母様にちゃんと伝えておいたほうが良い気もいたします。
あなたから妹さんには内緒で告げてもいいと思うし・・・。

>専門医療機関で心の病が治るのか?支援グループなどを探すのが良いのか?
サポーターは、彼女の問題を治してあげる立場ではありません。
そこに行くだけで治るという問題ではないということです。
サポートの仕方は実にさまざまですから、その選択に悩むでしょうが
どんな方法にせよ、治療にはお互いの信頼関係が重要な役割を果たします。

だからこそ、まずはどこにどういうサポーターがいるのかを調べて、
そこの治療の何がメリットで何がデメリットとなるのか、実際に
電話したり、行ってみて、目で見て耳で聞いて、肌で感じて
みることが大切だと思います。

でも妹さんはあなたをとても頼りにしているようですし
まずはそちらで彼女とお会いして、ゆっくりお話を聞いてあげると
良いかもしれませんね♪
・ツリー全体表示

Re:どうしたらいいですか?
 あやっこの母 E-MAIL  - 03/6/11(水) 21:35 -

引用なし
パスワード
   ▼おっかぁ〜さん:
>お察しします。私の娘はさいわいなことにアルコールはだめなので、お酒におぼれることはなかったのですが。病院にいくというまで随分待ちました。メールで見る限り今がチャンスかなと思います。私もじっと待ちました。本人がもうだめ病院に行ったほうがいいのかなと言った時がチャンスでした。それからは定期的に通院しこの頃やっと自分の病気について読んだりビデオを見たり自分からしています。
 「お母さんのできることは、やるからね。でも専門家の先生の助言も絶対いると思うよ。」と言って安心させました。今も一緒に通院し、私が質問があるときのみ先生にお会いしています。一緒にいるだけでも娘は嬉しいみたいです。
 娘も寂しい寂しいを繰り返していました。一人でいると寂しいから過食すると言ってました。仕事をなるべく早く切り上げ帰宅。夜の会合はすべてお断り。今なるべく側にいてあげることだと思います。一人でいる時間をなるべく少なくしています。お嬢さんも辛いと思います。思いながらどうしようもない自分を責めていると思います。どんなになっても私の娘だよと言ってあげてください。一緒にがんばろうね。と。
・ツリー全体表示

from AUS
 AUS  - 03/6/11(水) 17:51 -

引用なし
パスワード
   海外在住しています。日本にいる妹が摂食障害で苦しんでいます。
過食嘔吐と拒食の繰り返しで、現在身長が159cm、体重が40.5キロまで落ちているそうです。メール・電話でのやりとりをしているのですが、体に痙攣がおきたり、動悸を感じるそうです。母が側にいるのですが、母には病気の話をできないようで、下剤の乱用、一日で10〜20錠飲むそうです。
どうにかして助けてあげたいと思うのですが、話を聞くだけではもう、彼女の体が限界に達しているのでは、といてもたってもいられません。
近い内に、こちらへしばらく呼び寄せる予定にしていますが、どうやって彼女の病気を治す助けをしたら良いのか?

専門医療機関で心の病が治るのか?支援グループなどを探すのが良いのか?
どうかみなさんの経験談など聞かせてください。
よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ あや相談室HOME  
12 / 22 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
113995
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.