あや相談室 家族の掲示板
家族の掲示板は2004年3月10日を持ちましてクローズさせて頂きましたが、書き込んでいただいた内容は、皆さんの参考になるものと思い、閲覧できるようにしました。
※投稿及びレスはできませんので、ご了承下さい。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ あや相談室HOME  
11 / 22 ページ ←次へ | 前へ→

Re:わからない
 あや  - 03/8/25(月) 17:21 -

引用なし
パスワード
   私は育児に疲れ、子供と向き合うのが苦しくなったとき、思い切って
託児所を利用しました。最初はすごく勇気が必要でした。
子供を他人に預けたことに対する罪悪感が強くて、もらった時間を
有効に使えず全然楽しめませんでした。でもこれじゃ駄目だと思い
子供の為にも自分の為にも、その時間を大いに楽しむことにしました。
ため込んだストレスを自分で解消出来るようになると、人は強いです。
私は託児所のお陰で笑顔で子供と向き合えるようになりました。
託児所だから素直に感謝できたのかもしれません。
もしこれが母だったら、こんなに素直に感謝できなかったかもしれません。
「もっとこうしてほしかったのに」って思ったかもしれません(^-^;)。

私の母も仕事をしています。でもそれを理由に(実際には仕事があろうがなかろうが)
育児に悩む私を助けてくれることはありませんでした。
だから一緒に悩んでくれるお母さんがいる、なおさんのお嬢さんが
ちょっぴり、いやかなり羨ましいです(笑)。

でも全部手伝ってあげることが、彼女の為になるとも思いません。
失礼は言い方かもしれませんが、私の母となおさんを足して2で割ったら
丁度良い関係になれるような気がしました。
そんな簡単な問題ではないでしょうが、
自分のしたいことをしながら、できる範囲で協力もする。
これだと恨まれることもなく、でも互いに依存しすぎることもなく
良い感じでいけるのではないかと思いました。
・ツリー全体表示

Re:わからない
 夢二  - 03/8/25(月) 10:37 -

引用なし
パスワード
   なおさん、はじめまして。
私は仕事を辞めたことがあります。
でも仕事を辞めても、娘と一緒にいてあげても、娘の状態は一向に良くなりませ
んでした。無理な要求が増え、それはどんどんエスカレートしていきました。
毎日毎日責められてばかり。前向きになんて考えることはできませんでした。
娘がかわいそうで、自分がかわいそうで、いっそこの子を殺して自分も死のうかと
思いました。今思えばあの頃の私と娘は共依存の関係にどっぷりはまっていて
最悪の状態でした。
ある日突然娘からあやさんのところにご相談に行っていろいろ聞いてきてほしいと
言われました。早速あやさんにお会いしました。カウンセリングではありましたが
私にとっては久しぶりの自由時間でした。すごくリフレッシュできました。あやさん
とお話していくうちに、また仕事を始めたいと思うようになりました。

先週仕事に復帰しました。
仕事は大変ですが、家でたまったストレスが抜けていくのが分かります。
心から笑えている自分がいます。娘の話もゆっくり聞いてあげられるように
なりました。
仕事を辞めて気づけたことは沢山あります。そういう意味では仕事を
辞めてみて良かったなと思います。
昨日娘が「お母さんが仕事に行っている間、私もバイトをしてみようかな」と
言っていました。どうなるかわかりませんが、わからないことはわからないまま
でいいのかもと思うようになりました。

娘はまだ独身なので、私の話がなおさんの参考になるかどうか分かりませんが
なおさんも自分らしさを見失わないように、したいことをこれ以上減らさない
ようにしてほしいと思います。
・ツリー全体表示

わからない
 なお  - 03/8/25(月) 8:49 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
娘がこの病気になり8年になります。
結婚をして小さい子供もおります。
ここに投稿されている方々のように不安や悩みと
いろいろな思いは尽きません。
自分の育て方の間違いというか「あの時こうした対応をしてれば」とか
後悔かな?やっぱり自分を責めます。過去を振り返っても仕方ないのに。
このことはなるべく前向きに考えるようにしてますが。
娘がパニックになったときどう対処したらいいかわかりません。
私まで一緒になってパニックになってしまいます。
こんな自分が情けないです。辛いのは娘自身と解っているのに
娘を追い込んでいる私です。私も仕事をしているため
思うように動けません。娘の「助け」という叫びに助けてあげたくても
どうしたらいいのかわかりません。
仕事も辞めようと何度も考えます。ただ生活もあるので決断できません。
・ツリー全体表示

Re:失敗
 JAM  - 03/8/25(月) 1:45 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、ふぉれすさん。
摂食障害(嘔吐なし)になり、ドン底な日々を3年程おくりながらも、何とか前を向いて歩き、完治しました、JAMと申します。
当時は精神状態も不安定なことが多く、自分の不満を家族のせいにしたり、周りのせいにしたりしてきました。他人のせいにして、少しでも自分を守ってあげたかったからだと思います。 そのため、両親は「そうか・・・自分たちのした○○や△△が悪かったんだ・・・」と悩み苦しみ、私に内緒で心療内科へ通っていた事もありました。
心の病は、その人1人の問題だけでなく、ふぉれすさんさんのように旦那さんであったりと周りの人にも関わってきてしまうし、分かってあげたいという気持ちがあっても、やはり理解できない部分が多くて当然だと思うので、どう対処したらいいものかとお悩みでしょう。
奥さんも不満や愚痴を言いたい訳ではないんですよね。どこかに辛さを吐き出さないと耐えられないんですよね。

>「あなたは何もしてくれない、結果が出てなきゃ、何もしていないのと一緒」みたいな
>事を言われてしまいついつい・・・。
私の彼も今の仕事(サイドビジネスの方)を成功したい、結果を出したい、と言う夢のある仕事をしています。 付き合った当初(1年半程前)は「忙しい」という理由で合う時間も限られていたし、応援はしたいけど寂しい気持ちが明らかに大きかったです。
しかし、最近は仕事10割・遊び10割、とOFFと決めたら完全にOFFにし仕事を忘れ遊ぶ事だけを純粋に楽しんでいるようです。それと同時に私の不満も無くなりました。
私はそんな仕事にも遊びにも一生懸命な彼を尊敬しています。

>ここ半年くらい毎日仕事を辞め
奥さん思いのとても優しい旦那さんですね!でも、私的に、ふぉれすさんのやりたい事をする時間や息抜きの時間はトッテモ大切だと思うので、続けてほしいです。
いつも奥さんと一緒で、ふぉれすさん自身も精神的に落ち込んでしてしまったりしたら、奥さんもふぉれすさんも2人共辛くなってしまったら困るんじゃないかなって・・・。
私の母親も仕事はシッカリ続けていました。(寂しくて、よく仕事場まで付いていき、車の中でズーット待っていたこともありました。車の中では過食!)その当時の私は「仕事ばっかりして、私のことを放っといて・・・(怒)」なんて思っていましたが今となっては良かったんだと思えます。 

>「〜〜してよ。」というようなことを言われると、
人によるかもしれませんが、私は特にお買い物のお願いをしました。
「パン5個、オニギリ5個、チョコ系のお菓子にetc・・・買ってきて!」と。
母は買ってきてくれて「はい!どーぞ!」と渡されていました。
私はこれで買ってきてくれなかったらキレてました。また、ワガママなことにお願いする
前に買ってこられててもキレてました。「見たら食べたくなるのに何で買ってくるの!」と・・・。  だから、お願いしたことだけお願いを聞いて欲しかったです。
もちろん「そんなに食べたらダメ!」や「もっと食べなさい!」は絶対に言ってほしくない言葉のNO.5には入っていました。

グチャグチャな文章になってしまいましたが、何か1つでも参考になれば嬉しいです。
ふぉれすさんのような旦那さんが側にいてくれる奥様は幸せですね!
前が見えなくなるときもあるかもしれませんが、必ず治る病気ですので、お2人で乗り越えていってほしいな、と心から思います。
・ツリー全体表示

失敗
 ふぉれす  - 03/8/24(日) 21:43 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、時折拝見させていただいています。

家内の過食・嘔吐歴はほぼ5年、途中環境の変化などで止まった時期もあったよう
ですが現在も1日おきくらいに過食しています。
できるだけ、努めて明るく変わらないようにとは思っていたのですが、昨日大喧嘩を
してしまいました。
最近仕事が忙しく、辛い時にそばにいてあげられなかったのがいけなかったのかも
知れませんが。
「あなたは何もしてくれない、結果が出てなきゃ、何もしていないのと一緒」みたいな
事を言われてしまいついつい・・・。
家内が言うには
「一番の希望はずっとそばにいて欲しい事。仕事で無理なのはわかってるけど」
「2番目は、もう楽にして欲しい、死にたい・・・」
「治そうとしても悪くなってばっかり、もうどうしていいかわからない」
心療内科に治療の為に通い始めて2年、当時は過食・嘔吐をしている以外は普通の生活
ができていたのに現在は疲れて横になることが多く、ほぼ何もできないような状態です。
ちょっとしたことで落ちてしまうけど、そういったことがなければ機嫌良く本を読んだり
しています。
ここ半年くらい毎日仕事を辞め、そばにいるようにすることを考えてしまいますが、
そうすると生活費が・・・。などと考えてしまいます。
愚痴を言っている時にはたしなめるような事なんかも言わずひたすら聞くだけでいいのでしょうか?「〜〜してよ。」というようなことを言われると、それが実行可能であれば
何とかしようと動いてしまいます。
・ツリー全体表示

Re:休職中です
 みき  - 03/8/22(金) 21:06 -

引用なし
パスワード
   りんごママさん、はじめまして。
妹が過食症でこちらにお世話になっているみきと申します。
妹は入退院を繰り返していた時期もあったのですが今では以前より
ずっと元気になってアルバイトなどして毎日あれやこれやと悩みながら
暮らしているようです。

暮らしているようです・・・。って書きましたが。この言葉、以前の私には
考えられない言い回しなのです。少し前の私は妹のことが心配で心配で
毎日妹の様子を見ようと実家へ行って妹と少しでも話さなくては!と
焦って、妹の心の内を探るような事ばかり話し掛けていました。
そうしていくうちにだんだんと「妹の幸せ」=「私の幸せ」になって
いきました。知らないうちに苦しい共依存にはまってしまったのです。
いまでももちろん妹の事は心配だし幸せになってほしい。心から
思います。でも決して「イコール」は使わないようにしています。

>最近はこの子に付き合おうと思います。私のために元気になってと言っていたのかもし>れません。

そのお気持ちよくわかります。私もよく「もしかしたら私は自分のことしか
考えていないんじゃないか?妹が元気になりさえすれば自分が楽になれると
思っているだけなのでは・・・?」と自問自答していました。
いま思うのはやっぱり妹への愛情は深くてたくさんあったなぁということです。
それが妹に伝わったかは別として(汗)幸せになって欲しい元気になってほしい
って家族なら当然の気持ちですもの。でも、あまりに問題が複雑で、毎日、
怒涛の様に辛い事ばかりで、そのせいで表現が歪んでしまうことがあると
思うんです。気持ちを認めていないんではなくて焦ってしまうんですよね。
同時に受け取る本人もなかなか正確にキャッチしてくれないことも多いと
思いますし・・・。

自分のことばかりになってしまいましたが、りんごママさんが「付き合おう」
と決められたなら私のような失敗はしてほしくない、と思いました。
周囲のサポートがないところでは色々たいへんな事もあると思いますが
家族以上のサポーターはいませんよ、きっと。お仕事にもなるべく早く
復帰できるように祈っています。りんごママさんが自分らしい自分で
いられるところを逃げ場所にしながら、頑張ってくださいね。
・ツリー全体表示

休職中です
 りんごママ  - 03/8/22(金) 10:24 -

引用なし
パスワード
   次女が退院して家にいる間と思い仕事を休んでいます。入院したとき肝機能の状態が最悪で命も危険な状態でした。近くの思春期外来を開設している小児科を受診していたのに、とても後悔しました。今は120キロ離れた広島市へ2週間に1回の受診を続けています。近くには摂食障害の相談にのってくれる医療機関はありません。学校もそんな地域ですから理解が乏しいように思います。でも、知人にも悩んでいる方もいらっしゃるので、まだまだ多いと思うのですが、みなさんどうしていらっしゃるのだろうと思います。
元気になってほしいという気持が強いあまり今のこの子の気持を認めていない事になっているのかなと思います。少し前までは、私の仕事のことも気になりよけいそう思っていたように思いますが、最近はこの子に付き合おうと思います。私のために元気になってと言っていたのかもしれません。
・ツリー全体表示

締め切らせて頂きました
 あや  - 03/8/21(木) 16:27 -

引用なし
パスワード
   9月10日のPATIOは定員になりましたので
締め切らせて頂きました。

答えは1つではありません。こうすればこうなる!なんてものは
ありません。だからこそ、みなさんが感じたこと、今までの体験して
きたことを、そのままお話して頂きたいと思います。
答えはその中に必ずあるからです。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしております♪
・ツリー全体表示

Re:理解できました
 あや  - 03/8/14(木) 10:01 -

引用なし
パスワード
   >何故娘が摂食障害に陥ってしまったのかがすごくよく分かりました。

よかったです。
変えられないこと、どうしようもないことに目を向けていても
未来に希望を見いだすことはできません。
未来に希望を見いだせなければ「治る!」と信じられないのは当然です。

大切なのは、できないことを変える努力ではなく、
「今」できること、したいことに目を向けていく勇気です。

変えられないところを変えようと無理してできあがってしまった
悪循環を良い風に『変えていく』のは、ものすごく大変に思えますよね。
幸せになりたい!という前向きな思いがあっても「でもこれ以上悪い
状況にはさせたくない」という防衛本能が邪魔をし、今の生活を変える勇気を
持てなくなってしまうからです。
でも、そんなにすごい変化を最初から期待せず、まずはささやかなことから
始めてほしいと思います。

新しい風が入り込めば、必ず今まで吹いていた風の向きも変化していきます。
変化は克服の過程には必要不可欠なものです。変化の繰り返しの中で
自分らしい生活を見いだしていけるようになるからです。

夢二さんにまたお会い出来る日を楽しみにしております。
家族のPATIOもご都合がよろしければいらしてください。
・ツリー全体表示

PATIOの参加者募集開始
 あや  - 03/8/14(木) 9:38 -

引用なし
パスワード
   次回の「家族の為のPATIO」は9月10日(水)に行います。
参加を希望される方は「あや相談室」トップメニュー・家族のPATIOの
案内よりメールを送ってください。

参加者のほとんどが摂食障害者のお母様ですが、お父様、ご姉妹・ご主人の
参加ももちろん歓迎しております。 
特に姉妹の方は、ここでもよくレスしてくださっている美希さんも参加して
くださるので心強いかと思います。

心配すればするほど、自分らしさを見失い、お嬢さんへの普通の接し方も
分からなくなり冷静な対応ができなくなっていくことがあります。

でもそんなとき、いろんなことを気軽に話せる場所があれば、きっと心が軽く
楽になれると思います。
そんな場所の1つとして家族のPATIOがあるといいなと思います。

人と話すことで、気づけることって結構ありますよね!
次回もみなさんと一緒にいろんなことを沢山気づきたいなと思います。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。

*このPATIOに摂食障害者の方は参加できません。
・ツリー全体表示

理解できました
 夢二  - 03/8/12(火) 10:15 -

引用なし
パスワード
   娘の気持ちや異常な行動は理解してあげたくても全く理解できず、もしかしたら他の
精神病を患っているのでは?と心配になりました。
でもあやさんにお会いして、何故娘が摂食障害に陥ってしまったのかがすごくよく
分かりました。
ずっと私の育て方がいけなかったのだと自分を責めてきました。子育てに
否協力的だった主人のことも心のどこかで恨んでいました。家族全員がピリピリして
いました。でもあやさんの話をお聞きし、娘だけじゃなく私たち夫婦も自分らしさを
取り戻し、それを見失わないようにしていかなければと思いました。

心療内科の先生から、この病は理解しにくいしとても治りにくいと
言われ、とてもショックでした。
でもあやさんにお会いして未来に希望を抱けるようになりました。
娘を信じ、私たちも勇気を出してみようと思います。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示

ありがとうございました。
 いも  - 03/8/8(金) 13:43 -

引用なし
パスワード
    お答え頂きありがとうざいます。確かに兄は自分を責めていたのかもしれません。進学校に通っていたのに、大学はそれ相応のところに行けなかったということをかなり気にしていて、親の期待に答えられなかったと思っていたみたいで、今でも気にしているみたいです。ただ、私たち家族は、その事と過食とは関係がないと思っていて、ただ太っているということから始まったのだと思っていました。でも、他人の期待に応えようと無理をしていたのかもしれません。今、家業を継ぐかどうかで悩んでいるみたいで、親と話し合いをしています。でも兄には他にしたいことがあるようです。最終的に家業を継ぐことになっても、今、彼の精神が落ち着いて、もっとのんびりと、また自分のことが好きになれるまで、したいようにさせてあげた方がいいのかもしれませね。まだはっきりと原因や彼の悩みが分かったわけではありませんが、先生が答えて下さったおかげで、兄を支えるための方向性が見えてきたような気がします。早速家族にも知らせて、ゆっくりと見守っていこうと思います。ありがとうございました。またよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:相談です
 あや  - 03/8/7(木) 23:12 -

引用なし
パスワード
   >親が心配して体の細さのことを言うと、すごく怒ります。本人としては
>高校時代に太っていたことが気になるみたいで・・・
お兄さんは充分自分を責めています。充分悩んでいます。
だから腫れ物に触るような扱いをする必要はありませんが、お兄さんが
傷つく言葉は言わないであげてください。
逆に彼が喜ぶ言葉はどんどん言ってあげてほしいと思います。

>どうすれば自分がもう太っていないということを自覚するでしょうか
「彼」が今の自分でもいいじゃん!と思えた時です。
そうなる為には、「彼」が自分のしたいことやできることを
1つずつ見つけて行動していく道のり(勇気と時間)が必要です。

ご家族の方にしてほしいことは、周りの期待に応じて彼がすることではなく
彼が純粋にしたいと思ってしていることやしたことを大いに評価し
応援し続けることだけです。
したくないと思っていることを無理矢理彼にさせても、あまり良い効果は
ないと思います。

他人の評価ばかりを気にして生きていくのはもう嫌だ!
自分で自分を評価できるものを見つけたい!と思い、
行き詰まってしまった現実から逃げる為に彼が見つけた依存物が
体重体型であり過食嘔吐だっただけなのです。
彼の問題行為や外見だけに目を向けてもなんの解決にも
なりません。行く先を見失った彼の辛さや焦りに共感するのは
難しいことだと思いますが、せめて彼がそういう辛さを言いやすい
環境をつくってあげてほしいと思います。
お兄さんの体が心配なのは分かりますし、ごもっともな意見なのですが
「病院へ行って」とか「痩せすぎ」という言葉は、
自分の心の内を更に家族に言えなくなるよう、彼を追い詰めていく
言葉のような気もします。
・ツリー全体表示

Re:約一ヶ月ぶりの吐かない食事です
 あや  - 03/8/7(木) 20:07 -

引用なし
パスワード
   >飲んだ後は横になり一生懸命吐かずに我慢しています。

ものすごーーーい前進だと思います!
お嬢さんは「自分を大切にしよう」と一生懸命、頑張っているんですね。
勇気を出して何かをすれば・何かができれば、必ず次の新たな勇気に
つながっていきます♪

お嬢さんに「自分を大切にすることができたねっ」と言ってあげてください。
ささやかな変化だとしても「自分で自分を大切にする」行動がとれたら
周りがそれを強調し、評価してあげましょう。
そうすれば本人もそれを自覚し、そういう行動を少しずつ増やしていける
ようになると思います。
・ツリー全体表示

約一ヶ月ぶりの吐かない食事です
 きなこママ  - 03/8/6(水) 23:37 -

引用なし
パスワード
   7月上旬より過食嘔吐以外の通常の食事を摂らなくなって一ヶ月、その間、入院と退院、あやさんのカウンセリング、転院等様々なステップがありましたが水分補給以外は断固として受け付けずやせ細った身体にはさらに拍車がかかりました。

このところの気温の上昇でさすがに身体がきつくなったらしく『このままでは何もできないから何か食べてみようかな・・・』と言い昨日からスープを1日2回ですが飲んでくれました。飲んだ後は横になり一生懸命吐かずに我慢しています。

『小さな前進かな・・・』と言うので、『大きな大きな一歩だよ』と言ってあげました。吐かずに我慢できた事がとてもうれしそうでした。

まだまだ長い道のりでしょうが前進したんだと実感できた瞬間でした。
・ツリー全体表示

相談です
 いも  - 03/8/3(日) 14:12 -

引用なし
パスワード
    こんにちわ。初めて投稿させて頂きます。
 私の兄が摂食障害です。食べだしたら止まらないみたいで、食べた後は吐いているようです。体は贅肉がなく、筋肉で引き締まっているのですが、あまりにがりがりで気持ち悪いくらいです。本人も摂食障害だということはわかっていて、病院に行きたいと言っているのですが、実際に行ってくれと家族が言っても、行こうとしません。親が心配して体の細さのことを言うと、すごく怒ります。本人としては高校時代に太っていたことが気になるみたいで、私も当時は冗談まじりでデブと言ったりしていたので、すこし責任を感じています。でも今は本当にがりがりで吐きダコも出来ていて、明らかに病的な細さです。どうしたら病院に行ってくれるでしょうか。もしくは、自分がもう太っていないということを自覚するでしょうか。今、彼は一人暮らしなので食事も生活もよくわかりません。ちなみに186cmで65キロ前後、それ以下だと思います。相談よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:ご無沙汰しております
 モモ  - 03/7/26(土) 22:57 -

引用なし
パスワード
   やこさん、ありがとうございます。
御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

私の母もやこさんのように色々悩んでいるのでしょうか・・・。
父との関係、生活環境などを含め母は、「私は幸せだわ」と
よく言っているのですが、本当はそうではないのかなと思うと
とても胸が痛くなります。
でも、悲しいことに結局私は母の娘でしかなく
何の力にもなってあげられないんですよね。。。
親が子供にしてくれたことって限りなくあるのに、いざ子供が
親のために何かをしてあげたいと思ったときにできることって
本当にわずかですね。
にもかかわらず、母を受け止めようと思いながらも受け止めきれない
情けない娘です。
本当に、やこさんにいただいたお言葉のような娘ではないんですよ。。。
・ツリー全体表示

Re:娘の一言
 あや  - 03/7/24(木) 23:15 -

引用なし
パスワード
   カウンセラーは相手が安心して話ができる・話をしたくなるような
雰囲気を作る人。つまり「インタビューアー」だと私は思っています。

その人の立場になって考えてみると「私も(あなたと同じ環境にいたら)
同じことをするかもしれないな」と思います。
そう思えるとその人の行動に共感することができます。
人は共感してもらえると、自分を客観的に見られるようになり
心が穏やかに、素直になれます。
お嬢さんがいろいろお話をしてくれるようになったのは、緊張感が
解れてきたということもあるでしょうが、彼女の「今」や「今まで」に
共感している私の心を、彼女も感じとったからだと思います。

でもお嬢さんにとって一番のカウンセラーはjunさんですよね♪
優しい眼差しで彼女を見つめているjunさんを見て、そう思いました。
お嬢さんから「お母さんが話してよ」と言われると、すぐに
彼女の気持ちを代弁できちゃうのも、日頃からjunさんが
お嬢さんの話をよく聞いてあげている証拠ですもの(^-^)。

私もお二人とお話ができてとっても嬉しかったです。
こういう気持ちはお互い通じ合うものですね。
またいつかお会い出来る日を楽しみにしております。
・ツリー全体表示

娘の一言
 JUN E-MAIL  - 03/7/22(火) 23:47 -

引用なし
パスワード
   先日、娘があやさんに会ってとても喜んでいました。
あやさんとは、二回目なのですが、初めはなかなか
自分から話せなくて、緊張していたような気がします。
途中からはいろいろ聞いていました。私も話を聞いて
とても心強くなりました。娘は帰りに「本当に今日
あやさんに会ってよかった」と言った時私はとても
心が熱くなりました。
ありがとう。娘、あやさん・・・・・・
・ツリー全体表示

Re:ご無沙汰しております
 やこ E-MAIL  - 03/7/9(水) 10:48 -

引用なし
パスワード
   いつもお母様のことを第一に考えられて感心しています。あなたのような娘さんを持ったお母様は幸せな方だと思います。
私とお母様はだいたい同じ年齢だと思い、書かせていただきました。私は40歳くらいから過食衝動が徐々に再発し、44歳の現在も悩まされています。夫も17歳と13歳のふたりの息子もなにも知りません。
女性は40歳くらいになると、逃げられない現実の問題をたくさん抱える自分に気が付きます。自信の体力の衰え、夫との関係、子供のこと、夫の親、自分の親、金銭、ローン、老後、など数え上げればきりがありません。そのうえ、自分はこのままで良いのだろうか。でも働こうにも年齢が高い。更に、私の夢はこうだったとか、後悔や自責の念にかられっぱなしです。
そして、真面目な私たちは否定を重ねて絶望の縁に立ってしまうのです。
こうした多くの悩みを打ち明けたくても、何からどう話していいのか分からないのです。自分自身のなかでまとまりがつけられないのですから。
ええい、どうにでもなれ、と思うこともできません。なんとなくあきらめきれないのです。
たくさんのものを抱え込んだ私の心、お母様の心とはまた違ったものでしょうが、少しでも参考になればと思います。

とにかく自分を大切になさって下さい.お母様にとって娘さんはかけがえのない存在なのですから。

>
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ あや相談室HOME  
11 / 22 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
113995
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.